いつもと違うゴールデンウィーク。
今夜はかんぽの宿いわきへ行く予定だったけどキャンセル。

ビッグで157円のメバチマグロのかまを調達。身がたっぷりで大満足。お昼はお好み焼き、ちょっと失敗。

昨夜はイワシの生姜煮をオーダー。外に転がっていた出刃包丁を研いだらキレッキレになり料理が楽しい…
いつもと違うゴールデンウィーク。
今夜はかんぽの宿いわきへ行く予定だったけどキャンセル。
ビッグで157円のメバチマグロのかまを調達。身がたっぷりで大満足。お昼はお好み焼き、ちょっと失敗。
昨夜はイワシの生姜煮をオーダー。外に転がっていた出刃包丁を研いだらキレッキレになり料理が楽しい…
仕事が忙しい。問い合わせが多いときに限って打ち合わせのスケジュールが入ってたり。打ち合わせを後輩や上司にお願いして問い合わせの対応。しかし定時縛り。そして明日はGW前の仕事納め…
油断していると、あっという間に時間は過ぎてゆく…。
特に今年は、新型コロナウイルス騒ぎで、3月以降の時間の流れがおかしい感じ。
晩ごはんは親子丼。
諏訪へ出張。ハルピンラーメン本店で、ニンニクチャーシュー麺。晩ごはんのあんかけ焼きそば(霜焼けアスパラ入り)は写真なし…。
こしあぶらの天ぷらと、ねぎ豚。
なかの食堂のデリバリー。母はねぎ植え終了、僕はタイヤ交換完了のお疲れ様会。
小池さんから頂いた自家製美味だれの肉野菜炒め。
ごちそうさまでした!
過去記事の引っ越し第一弾。2002年9月から2003年11月までの間、ヤプース!に上げていた記事788件を公開しました。
ヤプース!、今でこそ当たり前になった写真をリアルタイムでネットに公開する仕組み、フォトブログの走りですね。お世話になりました。
塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。
・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長
Radio Amateur JE0EQH