2013年4月

  • ここ数日のごはん(明日からダイエット)

    DSC01382.JPG
    火曜のお昼はメキシカンに連れていってもらいました。
    IMG_1287.jpeg
    仕事のあとのビールは、フーターズ、ティルテッドキルトに続くセクシー系レストランチェーン「ツイン・ピークス」にて。ここは衣装がかなり自由。
    IMG_1288.jpeg
    食べるものは何処も同じ感じ
    IMG_1290.jpeg
    ほろ酔い気分で、場所変えて飲み直し、食べ直し・・・。かなり飲んだ。どうやってホテルの部屋帰ってきたか覚えてない…。
    IMG_1292.jpeg
    水曜日のお昼は「モンゴリアン・バーベキュー」へ。
    IMG_1295.jpeg
    好きな材料選んで…、
    IMG_1298.jpeg
    おしゃべり好きなお兄さんたちに炒めてもらう。
    IMG_1302.jpeg
    ごはん、またはトルティーヤでいただきます。
    IMG_1307.jpeg
    やはり日本人なら、左手にごはん。でもこれ飯茶碗じゃないなー。
    DSC01439.JPG
    晩ごはん、再び、フィッシュアンドチップス。
    DSC01440.JPG
    デザート。。。
    DSC01447.jpeg
    DSC01458.jpeg木曜日はお得意様へ案内してもらいついでに、ダウンタウンも案内してもらった!
    DSC01449.jpeg
    DSC01472.jpeg
    やっぱりハンバーガーおいしい!
    DSC01473.jpeg
    DSC01474.jpeg
    夕食はステーキ・・・。
    IMG_1311.jpeg
    金曜の朝ごはん。
    DSC01475.jpeg
    仕事を終え、第一次世界大戦博物館を見学。
    IMG_1318.PNG
    展望台エレベーターの運転手さんにおすすめBBQ店を教えてもらい…、
    DSC01484.jpeg
    行ってみた。ガソリンスタンド併設の小さな店なのにすっごい行列!
    DSC01485.jpeg
    DSC01486.jpeg
    これが殺人的な塩辛さで、僕には合わなかった…。
    DSC01487.jpeg
    売店の一角。BBQソースの品揃えがすごい!!
    IMG_1326.jpeg
    その反対側はディスクゴルフがズラリ。ガソリンスタンドですよここ。
    IMG_1329.PNG
    土曜日の帰りフライト。早朝+乗継=安い。カンザスシティ国際空港はゲートごとにセキュリティがあるようなスタイルで、セキュリティ抜けたらもう待合しかない。中で食事しようという思惑が外れた…。
    DSC01488.jpeg
    IMG_1331.PNG
    DSC01495.jpeg
    IMG_1332.jpeg
    お腹ペコペコ、ニューアークでお昼ごはん。
    DSC01497.jpeg
    IMG_1334.jpeg
    お家へ戻り、カレー。
    DSC01499.jpeg
    DSC01500.jpeg
    DSC01501.jpeg
    DSC01502.jpeg
    DSC01503.jpeg
    晩ごはんは某ベンダーさん夫妻と、豪華に。かなり飲んだ。どうやって自分の部屋帰ってきたか覚えてない…。
    IMG_1336.jpeg
    IMG_1338.jpeg
    晩ごはんは日本からの出張者と、シーフードレストランへ。写真なし。

  • 日月ごはん

    image.jpeg
    朝ごはん、ポテトサラダ。
    image.jpeg
    image.jpeg
    フィラデルフィア経由、カンザスシティへ。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    ブールバード、地元のビールだそうです。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    ダウンタウン散歩の途中、ホットドッグ2個。バンズは廃棄。
    image.jpeg
    image.jpeg
    晩ご飯はフィッシュアンドチップス。これが意外と悪くなかった。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    今日の一点豪華お昼ごはん。カンザスといえばバーバキュー!

  • 金土のごはん

    image.jpeg
    ホテルの無料朝ごはんよりこっちの方がいいな。1ドルマックマフィン。
    image.jpeg
    食堂発見。ハンバーグ食べてみた。
    image.jpeg
    夕食で再び。今度は肉入りタンメン食べてみた。
    image.jpeg
    ホテルの近くにいいバーも見つけた。
    image.jpeg
    土曜日のお昼ごはん。シャトルバス待ちの行列で。
    image.jpeg
    image.jpeg
    うちに帰ったら若干葉桜になっていた。
    image.jpeg
    お芋はご飯の扱い…。いつもご指摘ありがとう。

  • ここ数日のごはんなど

    IMG_1206.jpeg
    ホテルの朝ごはん
    IMG_1209.jpeg
    お昼はホットサンドイッチ。おいしかった!
    DSC01164.jpeg
    おうちに帰って、あるもので晩ごはん。ラジオでボストンの事件を知った。
    IMG_1214.jpeg
    火曜日の朝ごはん
    DSC01169.jpeg
    僕にとって200回めのフライトはニューアークからシカゴ。
    IMG_1221.jpeg
    これ初めて見たときはビックリした。空港で定期的に行われてる消防の訓練。
    IMG_1224.jpeg
    仕事の前に、まずは肉骨茶でスタミナつける。
    DSC01187.jpeg
    晩ごはんは麻婆豆腐を持ち帰り。すっごい量だな、翌日用に残しておくだな、とも思ったが、ここ(アジアンビストロ)の麻婆豆腐は食べだしたら止まらない中毒性食品。ペロリ完食。
    DSC01204.jpeg
    ホテルの朝ごはんは毎日同じなので省略。これはお昼ごはん。ポルティロスのつゆだくビーフサンド。
    IMG_1225.jpeg
    晩ごはんは某サプライヤーと一緒にJoe’sへ…。
    IMG_1227.jpeg
    僕は、いつものキングクラブ。
    IMG_1230.jpeg
    同行者はなんかいろいろ入ったやつ。ソーセージおいしかった。
    IMG_1232.jpeg
    デザートも注文してしまった。この時点では自腹のつもりだったのだが、ごちそうになってしまった。
    IMG_1237.jpeg
    今日のお昼ごはん。アジアンビストロの回鍋肉。ニュージャージーにもないかな、山椒ガンガン効かせた中華だしてくれるお店。
    DSC01232.jpeg
    晩ごはんは、サラダとキャットフイッシュ(なまず)フライ
    DSC01233.jpeg
    サロンパス見つけた。アメリカにもあるんだーと思ったら、日本製だった。さすが日本人村のスーパーマーケット。

  • 土日のごはん(ハイキング初級コースでリタイア)

    IMG_1181.jpeg
    夕食がごちそうになるので朝昼でこれだけ
    DSC01154.jpeg
    DSC01155.jpeg
    DSC01156.jpeg
    DSC01157.jpeg
    DSC01158.jpeg
    DSC01159.jpeg
    DSC01160.jpeg
    DSC01161.jpeg
    旨い安い早いということで予て薦められていた小蘇州へ会社の方々と。まだ明るいうちに会社の方のお宅に寄らせてもらうも、酔いが回って早速ベッド借りて仮眠。
    IMG_1183.jpeg
    そして、またお風呂を借りる。
    IMG_1185.jpeg
    この温度計マークみて「あっ!」と思った貴方はかなりの鉄道通。
    IMG_1191.jpeg
    IMG_1195.jpeg
    それにしても、このお宅からの眺めはすばらしい。朝日の当たらないアパートでだらだらと三年も過ごしてしまったが、一念発起。引っ越すことに決めた。陽のあたる部屋。ニューヨークへ気楽に出かけられる都会へ。
    IMG_1197.jpeg
    IMG_1198.jpeg
    ジョギングのあと、時間かけて、ゆっくり食べる朝ごはん。ココナッツのパンも美味しかった。。。
    DSC01162.jpeg
    早速アパートをいくつか見たあと、ハイキングにも釣れ出してもらった。
    DSC01163.jpeg
    コース半ばで故障発生。下り坂で膝が立たなくなる。登りはまだいいが、降りられなくなると困るのでリタイヤ…。まったく情けない。
    IMG_1201.jpeg
    そして再び会社の方のお宅まで戻り、お庭でお昼ごはん。もうほんと何から何まで、ありがとうございます(涙。
    IMG_1202.jpeg
    IMG_1205.jpeg
    翌日の出張先で前泊。ビール一杯で撃沈…。

  • 昨日のごはん

    IMG_1176.jpeg
    IMG_1178.jpeg
    いつも出前取ってる中華屋に電話がつながらず、別の店。安いしスープ付きなので、もう前の店に戻ることはないだろう…
    夕食はフーターズ。そのあとみゆきしゃん。飲んだー

  • ここ数日のごはん

    DSC01147.jpeg
    月曜日の朝ごはん
    DSC01148.jpeg
    DSC01149.jpeg
    お昼は営業目標達成した地区マネジャーのおごり!
    DSC01150.jpeg
    晩ごはん
    DSC01151.jpeg
    火曜日の朝ごはん。前日のローカーボが効いて、久しぶりに73キロ台の表示。
    IMG_1125.PNG
    IMG_1130.jpeg
    IMG_1133.jpeg
    IMG_1135.jpeg
    IMG_1137.jpeg
    IMG_1140.jpeg
    しかし日本から出張者が来てしまいダイエット続行困難。
    DSC01152.jpeg
    IMG_1145.jpeg
    IMG_1148.jpeg
    IMG_1150.jpeg
    IMG_1154.jpeg
    IMG_1156.jpeg
    おいしいちらし寿司の誘惑に負けた。
    IMG_1157.jpeg
    今日は断食するつもりだったのだが、さすがにお腹すくと仕事に差し支える。
    IMG_1159.jpeg
    そして、、、
    IMG_1171.jpeg
    あああ、、、
    IMG_1173.jpeg

  • 週末ごはん

    IMG_1105.jpeg
    金曜日は朝ごはん抜き。お昼はラーメン。
    DSC01137.jpeg
    美味だれチキングリル。添え物はホースラディッシュであります。
    DSC01138.jpeg
    お弁当用に作った鶏煮込み、骨の部分を試食…。
    DSC01139.jpeg
    土曜日も朝ごはん抜き。お昼に納豆サラダ。
    DSC01140.jpeg
    お弁当用にカレー作った。骨の部分を試食…。
    DSC01141.jpeg
    晩ごはんはトルティーヤチップス
    DSC01132.jpeg
    日曜日も朝ごはん抜き。お気に入りのマレーシア食堂行って、肉骨茶。
    DSC01134.jpeg
    DSC01135.jpeg
    DSC01136.jpeg

  • 今日のごはん

    DSC00012.jpeg
    IMG_1096.jpeg
    DSC00013.jpeg
    DSC00014.jpeg
    DSC00015.jpeg
    今まで箱入りで大事にしてあった山崎。開けてみたら封切れてた。前に開けたのか?ならなぜ箱に入っていたのか。買った時から封が切れてたのか。アメリカだと、そういうことあっても驚かない。

  • 今日のごはん

    DSC00010.jpeg
    IMG_1094.jpeg
    お弁当持参してたが、会社近くの和食屋さんへ行くためいつもお昼時狙って来るベンダーさんと昼食。ごちそうさまでした!
    IMG_1095.jpeg
    残業夕ごはん
    DSC00011.jpeg
    おうちに帰ってまた晩ごはん

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ