2012年8月

  • 一週間のごはん

    DSC03405.jpg
    DSC03408.jpg
    DSC03409.jpg
    月曜日の三食
    DSC03410.jpg
    DSC03411.jpg
    DSC03412.jpg
    火曜日の夕食は、お客さんと和食レストラン。〆の中トロ巻き、うどんで1キロ増。
    DSC03382.jpg
    水曜日の朝はチョコと牛乳。これは夕食。写真ないですが、お昼にカツカレー完食してます。やはり外食の誘惑には弱い…。
    DSC03383.jpg
    DSC03384.jpg
    木曜日も、朝はチョコと牛乳。残りの二食は鮭缶サラダ。
    DSC03385.jpg
    DSC03386.jpg
    DSC03387.jpg
    金曜日の三食。
    DSC03397.jpg
    毛糸を替えて、鎖編みから細編みの練習へ進んでます。なかなか根気のいる作業ですな…。
    DSC03396.jpg
    土曜日の朝ごはん
    DSC03399.jpg
    DSC03400.jpg
    お昼ごはん、炊きたての煮物。ごぼうサラダは、マヨの代わりにごま油としょうゆできんぴら風。
    DSC03401.jpg
    晩ごはんはキャベツ鍋…。次回は味付けを工夫してみたい。
    DSC03402.jpg
    今日は久しぶりに朝食屋へ行った。混んでたけど空席へ案内してくれて、自動的にコーヒー出してくれる。
    DSC03403.jpg
    打ちっ放しで軽く汗を流したあとのビール。このあと映画スパイダーマン見て、冷房で風邪ひいた。
    DSC03404.jpg

  • イチロー見にヤンキースタジアムへ行ってきた。

    DSC03246_2.jpg
    月曜日の朝ごはん…。なんかごちゃごちゃしてるのは、コールスロー(鮭缶入り)です。
    DSC03247_2.jpg
    手抜きお昼ごはん。
    DSC03248_2.jpg
    この日は、仕事ソッコーで切り上げてヤンキースタジアムへ。
    DSC03252_2.jpg
    イチロー狙いで、ライト側、前から5列目。
    DSC03254_2.jpg
    さいきんレフトやセンター、さらに相手が左投手の場合は控えに回っちゃうイチローさんですが、
    DSC03259_2.jpg
    なんと!この日は先発9番でライト!すごそこにイチローさん!→Twitter
    DSC03279_2.jpg
    DSC03264_2.jpg
    まずは乾杯!
    DSC03266_2.jpg
    名物、ステーキバーガー。これおいしい!
    DSC03267_2.jpg
    ナプキンも、なんかこう、名門球団ヤンキースって感じ全開。
    DSC03270_2.jpg
    DSC03271_2.jpg
    DSC03278_2.jpg
    DSC03275_2.jpg
    DSC03288_2.jpg
    DSC03297_2.jpg
    DSC03310_2.jpg
    イチローの送りバント、三塁打、スウィッシャーの満塁ホームラン…。8-2でヤンキース快勝。メッツファンも大満足。
    DSC03323_2.jpg
    DSC03324_2.jpg
    火曜日は前日の摂取カロリー考慮し、節制。
    DSC03325_2.jpg
    DSC03326_2.jpg
    DSC03327_2.jpg
    水曜日の三食。
    DSC03329_2.jpg
    DSC03330_2.jpg
    DSC03331_2.jpg
    木曜日の三食。
    DSC03332_2.jpg
    DSC03333_2.jpg
    DSC03334_2.jpg
    金曜日の朝は前日と同じ、チョコとグレープフルーツジュース。お昼は外食、フィッシュフライタコ。晩はごぼう湯豆腐。
    DSC03335_2.jpg
    DSC03336_2.jpg
    土曜日のごはん。
    DSC03337_2.jpg
    この日は家でゆっくり、ハードロックカフェのピンバッジの整理したり、
    DSC03348_2.jpg
    編み物したり。(練習中)
    DSC03349.jpg
    今日の朝ごはん。マッシュポテトもグレイビーも賞味期限一年以上過ぎてた…。でも大丈夫。
    DSC03350.jpg
    煮込みの仕込み。うちの煮物に入ってるこんにゃくはいつもこんな感じだった。いざ自分でやってみると、手間のかかるもんですね、お母さん。
    DSC03351.jpg
    お昼も、マッシュポテトとグレイビー。
    DSC03358.jpg
    煮物をシャトルシェフに仕込んで、打ちっ放しへ。
    DSC03362.jpg
    こいつ狙って打ってるのに、まったく方向違い。奴もまったく動じない。
    DSC03363.jpg
    夕食はピザ!高カロリー!
    DSC03364.jpg
    さらにアーティチョークスピナッチディップ!…明日は節制しなきゃ。
    DSC03365.jpg
    煮物できた。今日のにはイギリスで買ってきたライルのゴールデンシロップ入ってる。おいしい!

  • 一週間のごはん

    DSC03176.jpg
    月曜日の朝ごはん。
    DSC03177.jpg
    DSC03178.jpg
    お昼は外食。ここはサラダとパンが食べ放題。
    DSC03179.jpg
    晩ごはん。ゆでキャベツに鮭缶とマヨ。
    DSC03180.jpg
    火曜日の朝ごはん。
    DSC03181.jpg
    お昼はマネジャーのおごり。連れてってもらったのは、前日と同じ店。
    DSC03182.jpg
    DSC03183.jpg
    DSC03184.jpg
    晩ごはんは、みんなで、出張者H氏のお疲れさま会。
    DSC03185.jpg
    水曜日の朝ごはん。
    DSC03186.jpg
    お昼ごはん。
    DSC03240.jpg
    鮭缶と茹でキャベツ合わせたのおいしくて、ずっと食べてる。
    DSC03242.jpg
    玉ねぎの買い置き、そろそろ使ってしまわねばと考えるも使い途を思いつかず、あめ色玉ねぎを量産。
    DSC03243.jpg
    こうして、冷凍しておく。
    DSC03244.jpg
    DSC03245.jpg
    DSC03187.jpg
    木曜日の三食。夕食の茹でキャベツは、ポン酢で。
    DSC03188.jpg
    DSC03189.jpg
    金曜日の朝ごはんと、晩ごはん。前の晩に、夏野菜スープを仕掛けておいた。おいしい。お昼は同じスープと玄米ごはん。
    DSC03190.jpg
    DSC03191.jpg
    DSC03192.jpg
    土曜日の三食。
    DSC03193.jpg
    今週からコーヒーやめてる。しかし冷蔵庫にあった謎の飲み物、アイス炭酸コーヒー飲んでみた。この夜なかなな寝付けなかったのはこのせいだったか。
    DSC03199.jpg
    久しぶりに朝カレー。
    DSC03200.jpg
    お昼はブロンクスまでダック食べに。
    DSC03202.jpg
    DSC03205.jpg
    アメリカ式の打ち水。涼しい!
    DSC03212.jpg
    DSC03224.jpg
    DSC03225.jpg
    DSC03226.jpg
    DSC03227.jpg
    チャリでマンハッタンをうろうろと。
    DSC03215.jpg
    ドミニカの人たちのパレードに遭遇。
    DSC03229.jpg
    今週からビールは控えめにしてます。
    DSC03231.jpg
    DSC03232.jpg
    DSC03235.jpg
    DSC03236.jpg
    DSC03237.jpg
    DSC03238.jpg
    おいしそうな食べ物の屋台がたくさん並んでたけど、ビール飲んでたおかげで食欲なし。助かった!
    DSC03239.jpg
    帰宅後、計量して朝より増えてたら夕食抜くつもりだったけど、減ってた。
    DSC03198.jpg
    オリンピック終わっちゃったねぇ。日本応援したり、アメリカ応援したり、イギリス応援したり。ブラジル、リオのオリンピックはどこで見るかな?

  • 今週のごはん(ついにレバ刺しを食す)

    DSC03084_2.jpg
    月曜日の朝ごはん、うなぎ。
    DSC03085_2.jpg
    お昼はターキーサンド。
    DSC03090_2.jpg
    夜はバンガーズアンドマッシュ。見た目はいいが、ソーセージがぜんぜんダメ。
    DSC03091_2.jpg
    火曜日の朝ごはん。
    DSC03092_2.jpg
    お昼はカツカレー。
    DSC03097_2.jpg
    仕事の後は、独立リーグの野球を見に行った。
    DSC03103_2.jpg
    この日は、ホットドッグ1ドルの日でした。
    DSC03104_2.jpg
    ウイスキーもある。けっこう飲んだ〜
    DSC03108_2.jpg
    日が傾いてきて、いい感じ。
    DSC03115_2.jpg
    スクリーンに映った!
    DSC03115.jpg
    ほら!(拡大)
    DSC03118_2.jpg
    試合は地元ロックランドボールダーズの勝利。
    DSC03120_2.jpg
    試合の後、さらに飲む…。
    DSC03121_2.jpg
    よせばいいのに、深夜食…。
    DSC03122_2.jpg
    水曜日の朝ごはん
    DSC03123_2.jpg
    この日はカツカレー自重し、焼魚定食。
    DSC03128_2.jpg
    晩ごはん(3人で)
    DSC03129_2.jpg
    木曜日のお昼ごはん
    DSC03130_2.jpg
    DSC03131_2.jpg
    晩ごはん@フーターズ。このあとスナックみゆきで午前様。
    DSC03132_2.jpg
    金曜日の朝ごはん
    DSC03147_2.jpg
    今週二度めカツカレー!
    DSC03148_2.jpg
    晩ごはんはマンハッタン、ダウンタウンにある博多とんとんというお店へ。
    DSC03150_2.jpg
    焼き明太子!
    DSC03151_2.jpg
    レバ刺し!
    DSC03152_2.jpg
    DSC03158_2.jpg
    DSC03155_2.jpg
    そしてメインの「もつ鍋」
    DSC03156_2.jpg
    DSC03160_2.jpg
    DSC03161_2.jpg
    〆の麺に、
    DSC03162_2.jpg
    デザートまで。
    DSC03165_2.jpg
    日付変わって、土曜日の午前2時39分。
    DSC03166_2.jpg
    遅い朝ごはん
    DSC03169_2.jpg
    DSC03170_2.jpg
    午後のビール
    DSC03172_2.jpg
    日曜日の朝ごはん。ごぼうサラダ作った。
    DSC03173_2.jpg
    お昼ごはん
    DSC03175_2.jpg
    晩ごはん。おうちでごはん食べてる分には割とヘルシーなのだが…。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ