2004年12月

  • 時間切れ~!

    ページの上部に「おしらせ」、そしてページの下部に旧コンテンツへのリンクを貼り付けようと、いろいろなサイトを参考にさせてもらいながらいろいろ試していたのですが…、降参です。
    まずこちらのエントリーを参考にさせてもらい、方向性は固まりました。でもこちらのエントリーにあるように、投稿直後には重複して表示されてしまうといった問題が当然発生するわけで、その対処法としてCatEntriesというプラグインを使ってはみたものの、どうもこれがうまく作動しないのです。確かに、指定したカテゴリーのエントリーを取り除いてはくれるのですが、新着10件の抽出に失敗してしまうのです。いくつかの(多くの)エントリーが抽出されず、またその抽出されない傾向というのがまったく理解できないため、有効な対策が考えつきません。他のサイトでは失敗したという例がみつからないので、おそらくまたPostgreSQL特有の不具合ではないかと推察しています。
    とりあえず、旧コンテンツへの案内は日付を古くするという姑息な手段で対応しましたが、これでは到底納得できず、しばらくは悩むことになりそうです。
    こんなことを一所懸命やっているうち、夜警の時間になってしまいました。その後、お隣の分団へ激励と、観音様へお参りに行くことになってしまうかも。できれば、早く引き上げてきて、今年の総括と新年への抱負を書き込みたいのですが…。では、行ってきます。

  • アクセス解析

    このブログと、主な旧コンテンツにapricot.phpというアクセス解析を設置しました。うちのサーバの設定がちょっと他と違うらしく、文字コードの扱いで少し悩んじゃいましたけど、スクリプト内部での処理をEUCにしたら解決しました。詳しく調べてみてはいませんが、今日公開されたバージョン(1.12)だとスクリプトエラーになってしまうので、ひとつ前のバージョンを使うことにしました。
    そうこうしているうち、早速検索エンジンからお越しいただいた方からのログを取得。「ブリ 釣り」の検索でこのページでは…さぞかし期待はずれだったでしょうねぇ。

  • 年賀状

    ひとの年賀状のことばっかり面倒みていて、自分の年賀状はまったく準備をすすめていませんでした。不義理しますが、元日の配達はあきらめます。まずはいただいた年賀状にお返事を差し上げ、それからどうしようか考えることにします。一応、はがきは150枚用意してあるのですが…。

  • 感情の溝

    僕は人の気持ちを理解するのが苦手です。
    特に、人を好きになるというプロセスにおいては、きっと相手はこう思ってくれているだろうと勝手に思い込んで、突っ走ってしまう傾向にあります。相手の人は僕のことを気遣ってくれて、僕のことをやんわり避けてくれていても、それを僕は好意だと受け取ってしまうんですね。結局、さいごは相手の人に言いたくないことを言わせてしまい、ますます感情の溝が深まってしまうわけです。
    それでも、僕が誠意を示し続けていれば、いつかはわかってくれるだろうと信じています。それが誠意だと、相手の人にわかってもらえるまで、僕は僕の気持ちを正直に伝えていくだけです。

  • 「百」ですが。

  • スパークリング!

  • 忘年会

    東京事務所から転勤してこられた方や、さいきん採用になった方など、初顔合わせの女性陣が多かったこともあり、部分的に異様な盛り上がり方をしてましたね、今日の忘年会は。ビンゴゲームの司会など請け負わせてもらいましたが、さすがに100人近くのひとを相手にするとなると緊張します。ガチガチなうえ、さらに初顔合わせの女性をふたりもアシスタントにつけてもらってたので、相当アガってました。ビンゴの玉やマイクを持つ手が震えているとカッコ悪いので、とにかく冷静を装っていたんですよ。けなげでしょ。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ