2004年6月

  • ヤプ!


    懐かしのヤプースくんキーチェーンなら持ってるよー!
    (さらに…)

  • インターネットは玉手箱。

    ネットサーフィンしてると(いまどき「ネットサーフィン」というのもナンだが)、昔懐かしい記憶の断片と出会うことがあってとてもうれしいもんです。
    自分のパソコンを持てず、毎月雑誌を読み漁っていたころ。
    今みたいに、どのパソコンも同じOSが載ってるっていうもんじゃないから、それはそれは慎重にマシンを選んでいたものです。
    いいものは価格がそれなり、安いのは機能がそれなり。結局、買うことはなかったんだけどね。
    シンクレアのZX81…ナショナルのJR100…それすら、手が出せなかった。。。
    パソコンを所有せず、お店で遊ぶ僕らは「ナイコン君」と呼ばれていました。

  • 暑いヨー

    今日は茨城(協和町)~千葉(柏)。途中、下妻を通過。
    でも残念ながらヤン車もスケ番も遭遇できず。常総バイパス抜けただけだからねぇ。
    125号にはフェンダーが異常にデカいバイクが走り回っているのだろうか。
    関連リンク 「下妻物語」

  • 骨型ガム(ミルク味)

    骨型ガム(ミルク味)をせっかく買ってきてやったのに、
    うちの犬ときたらぜんぜん興味を示さない。
    とにかく、ジャーキー命らしい。

  • 今年も出ました。


    白髪太夫

  • 火災出動


    お疲れさまでした。

  • 出張土産

    1. かぼちゃの味噌漬*
    2. 日向夏ようかん 黄娘*
    3. 日向夏ゆべし
    4. 日向夏かるかん
    (さらに…)

  • エアバスステッカー

    先日乗った宮崎→羽田便はエアバスA320だったんだけど、サインを頼んだ客室乗務員さんが「今日はステッカーを積んでないんですよ、すみません。」と言うので、なんだろう?と思って調べてみたら、
    『エアバス ステッカー』のGoogle検索結果
    ありますねー、いっぱい。
    さすが航空機マニアは奥が深い。こんなカテゴリーもあるんですねー。
    でもだいたい、客室乗務員さんのサインをもらうという趣味も特殊だよね。
    僕はこのサイトに感化され、今回から始めてみました。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ