2007年7月

  • 今日のチューニング中

  • 今日のやっぱり来たよ


    仕事そっちのけ

  • 今日のアフターファイブ


    ラッパひみつ訓練

  • 今日のお昼ごはん


    ハンバーグとクリームコロッケ
    ごちそうさまでした!

  • 今日の夕ご飯


    土用の鰻、鹿児島産だって。

  • リバウンド!

    けっこう食べても体重変わんないじゃん!
    と妙に自信がついちゃたんで、
    ここしばらく我慢しない食生活を続けていたんですが、、、
    やっぱりデータは正直ですね。
    4日連続で70キロを超えてしまいました。
    shioiriの体重shioiriの体脂肪率
    体重よりも先に、体脂肪率が先に上昇トレンドに変化してます。
    運動量を増やしているわけではありませんから、
    やっぱり食べた分はそのまま身についてしまうみたい。当たり前か(^^)
    せっかくの努力を無駄にしないよう、再び注意していきたいと思います。

  • スケジュール 7/29〜8/11

    29 30 31 1 2 3 4
    喇叭隊練習
    夏まつり
              有休
    喇叭隊練習
    音楽隊演奏
    三好町
    夏まつり
      喇叭隊練習 喇叭隊練習
    音楽隊練習
    喇叭隊練習 喇叭隊練習
    5 6 7 8 9 10 11
    消防操法
    県大会
              音楽隊練習
    福祉協議会   音楽隊練習    
  • 熊情報

    ド近所に熊さんが出歩いているそうです。
    普段のワンコ散歩コースですよ。そんなに山じゃないんですけどね。
    野生の熊は見たことないので、ちょっと見てみたい気もします。

  • 夏まつりふれあい村 in 西塩田


    今年で18回目。ずいぶんと大きなイベントになったものです。
    今回は初めて準OBという立場でプチ手伝いをさせてもらいました。

    OBがお金を出し合って買った綿あめマシーン!
    (僕は出資してないけど)
    抜群の利益率で、これからのイベントで大活躍しそうです。
    でもやってみると、これが結構難しい!
    今回、さくら国際高等学校のみなさんが全面的にお手伝いしてくれたんですが、もはやお手伝いの域を超え、第一線の戦力として大活躍してくれました。
    わたあめコーナーも、経験者「ともちゃん」はじめ三人娘が大活躍。おじさんたちはすっかり楽をさせてもらっちゃいました。

    みなさん、お疲れさまでした。

  • 今日の立役者


    わたあめ娘ありがとう!

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ