2009年9月

  • 今日のごはんと、忘れ物(再び)

    P9300001.jpg
    6:01 たまにはちゃんとした朝ごはんにしてみる。
    PAP_1637.jpg
    12:03 食堂のラーメンにはお値段そのまま、ごはんと小鉢をつけられます。
    PAP_1636.jpg
    17:57 今日の運転手W氏と、アパート直近のラーメン屋へ。写真だとわかりにくいのだけど、すごい大盛り。さらに100円で大盛りのオプションもあるのだけど、どんなんなっちゃうんだろう。
    このあと、またしてもカギを会社に置き忘れたことに気づき、W氏には再び会社まで乗せてもらってきました。あぁ、先週「過ちは繰り返しません」と誓ったばかりなのに…。これも年齢のせいだろうか。

  • 今日のごはん

    P9290001.jpg
    5:44
    PAP_1634.jpg
    12:02
    P9290003.jpg
    18:54
    P9290006.jpg
    まさるくん30歳の誕生日おめでとう!

  • 今朝の北斗星

    TS3E1632.JPG
    あれー今日はカシオペアだぞ…

  • 今日のごはん

    P9280001.jpg
    5:55
    PAP_1635.jpg
    12:11
    PAP_1634.jpg
    時計を売ってるヤマザキショップなんて、そうはないと思う。
    PAP_1633.jpg
    羊羹もいろんな味が揃ってました。
    PAP_1632.jpg
    18:45

  • スケジュール 9/28-10/4

    9/28 月 PJ 所沢
    9/29 火
    9/30 水
    10/1 木
    10/2
    10/3
    10/4

  • 今日のごはん。

    国道から近いせいか、アマゾンからの荷物が翌日午前に届きました。ちょっと歩けばイオンスーパーセンターもあるし、クルマがなくても今のところ不自由なし。でも近所を探検するのに自転車が欲しくなったので、購入を検討中です。
    P9270004.jpg
    7:08 昨夜の余り、はるさめキムチ鍋。
    P9270005.jpg
    10:35 まだ食べきれなかったので、酢を大量に投入してサンラーはるさめにした。
    P9270009.jpg
    16:39 はるさめは低カロリーと思いきや、でん粉のかたまりなので要注意らしい。

  • 今日のごはん。

    P9260002.jpg
    6:09 iTunesの更新があると目覚まし音楽が起動しないのだけど、これは何とかならないものか。
    PAP_1628.jpg
    12:04 やっぱりサラダ持参してこようかなぁ…。
    P9260005.jpg
    18:02 今日は須賀川の豪農M氏にイオンまで送ってもらったので、この時間で夕ごはん。やっぱりクルマはラクだわー。
    TS3E1618.jpg
    そのM氏がパチモンパラダイス中国で買ってきた激安ケータイ。
    TS3E1619.jpg
    お店の人いわく、印刷ミスで囓られたようなりんごのマークになっちゃったんだって。裏蓋は簡単に開いて電池交換が容易だし、SIMも2枚入って便利そう。僕も欲しいよ。

  • おはよう

    TS3E1626.JPG
    本日出勤です。

  • 今日のごはん。

    P9250001.jpg
    6:05 昨夜早寝したせいか、睡眠リズムが乱れ寝坊しそうになりました。
    PAP_1629.jpg
    電車を待っている間、下りの金太郎と上りの北斗星が通過。
    PAP_1626.jpg
    12:03 こちらの工場の食堂は喫煙OKなので、副流煙の中で食事してます。
    P9250002.jpg
    18:47 冷凍保存用に、もう一人前調理したのだが…(以下略
    帰国以来、順調に増え続けてしまっている体重に歯止めをかけるべく、そろそろ真面目に減量を心がけてみるつもりです。
    明日からね。

  • 通勤片道70分…

    アパートに着いてビックリ!カギを会社に忘れてきました。
    残業中のHリーダーにカギを探してもらい、
    Sリーダーに近くのイオンまで届けてもらいました…。
    初日から大失敗。過ちは繰り返しません…。

    今朝はまさに牧場の朝という感じの霧でしたが、
    鏡石町は唱歌「牧場の朝」のモデルになっているんだそうです。
    駅まで25分歩いて、隣の駅まで電車で5分。そこから40分の歩きがきつかった…。
    国道4号線を歩くのは臭いし万一の事故も怖いので、明日からはルートを変えてみようと思います。
    ぼちぼち上げてきますが、けっこうネタ満載で楽しい通勤道です。
    P9240001.jpg
    5:51 大きなキャベツを買ってしまい、どうやって食べようか悩んでます。
    TS3E1616.jpg
    12:02 異動先の食堂はボリューム満点。夕ごはんは控えめにしないとダメだな。
    P9240003.jpg
    19:00 しかし昨夜から用意しておいたメニューがあったので…。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ