2012年10月

  • まったく無事です

    アパートでは目の前の木が根元から倒れたり、もちろん停電でご近所さんみんな寒い思いしてるそうですが、シカゴへ避難しているおかげで、僕はぬくぬくあったかく過ごせてます。恐縮です。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    昨日はかに食べに行った。しかも、ご馳走になってしまった。ごちそうさまでした!
    image.jpeg
    隣の席の人は大韓航空と推察。なぜならキムチ食べてるから。このホテルは全日空と大韓航空の指定ホテルになっているらしく、ピークの時間に重なるとスチュワーデスさんだらけの朝食となる。
    image.jpeg
    久しぶりの、つゆだくイタリアンビーフサンドイッチ。
    image.jpeg
    これまた久しぶりの、ビリビリ麻婆豆腐。口にいれた最初の感覚が「辛い!」ではなく「痛い!」のだ。手も震えるほどの辛さ。

  • 台風がやってきた。が、

    image.jpeg
    日曜の朝ごはん
    image.jpeg
    台風が接近してるので避難することにした。
    image.jpeg
    image.jpeg
    空の上は快適。
    image.jpeg
    寒いからホテルで食事を、と思ったがいいものなかったので、ちょっと歩いてお気に入りレストランへ。
    image.jpeg
    デザートがすばらしかった。アイスクリームサンドイッチ、バナナカラメルよせ。

  • 週末ごはん

    image.jpeg
    砂肝が安かったのでたくさん炊いた。
    image.jpeg
    image.jpeg
    久しぶりにビール買ってきて、晩酌。
    image.jpeg
    砂肝ラーメン…
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg

  • 時差ぼけが治らない。

    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    酔って寝ようと一人ではしご酒して帰るが、夜中2時半に目が覚めちゃう。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    火曜日も飲んで帰宅。この日はいつも枕元にあるケータイとiPadを隔離することで快眠に成功。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    美味だれハンバーガーと、美味だれチキン。デザートは瓶詰めの温かいキャロットケーキ。この日も酔って帰って寝床へ入ったが、スッキリ目覚めたのは何と一時間半後の10時半。それでも朝方には頑張ってもう一時間ほど寝た。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    今とても眠い。これなら今夜は眠れそう。

  • 今日のごはん

    image.jpeg
    朝ごはん、美味だれ焼き肉。
    image.jpeg
    お昼ごはん、美味だれ豚丼。

  • ここ数日のごはん

    image.jpeg
    冷蔵庫からちょい食べカレー発掘。たしか、だいぶ前に日本からの出張者からもらったおみやげ。
    image.jpeg
    木曜日の朝ごはん
    image.jpeg
    お昼ごはん
    image.jpeg
    晩ごはんは社長と焼き鳥食べ行ったのだが、食う呑む喋るに忙しかったらしく、写真は冷奴一枚しか残ってなかった。
    image.jpeg
    金曜日のお昼ご飯。
    image.jpeg
    晩ごはんは、あまりおいしくないフィッシュアンドチップス。
    image.jpeg
    土曜日のお昼ご飯、ビリヤニ作った。
    image.jpeg
    image.jpeg
    美味だれ焼きとん。やはり、じっくりと仕込んだにんにく醤油がポイントなんだろうね、ある材料でささっと作ってみても、ニンニクが苦くておいしくない。研究が必要だ…。

  • きょうの三食

    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    ごちそうさまでした!

  • 帰ってきた。

    image.jpeg
    ANAで飛ぶのは初めての海外駐在に出る時に乗って以来、4年ぶり。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    うちに帰ったら調子悪かった冷蔵庫がやはり止まってて、ちょっとした惨事になってた。

  • 帰省最終日

    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    2キロ太った。想定の範囲内。

  • 10月14日。信州の秋を満喫。

    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ