2005年10月

  • 芸人の生き様

    すばらしいです。
    死に直面した芸人さんと、とりまく人たちのドキュメント。
    唐沢俊一さんの「裏モノ日記」
    死にそうなのにギャグを考えてるプロ中のプロ芸人。
    快楽亭ブラックが語る「入院の顛末」@週刊アダチ
    快楽亭ブラック師匠、しおいりの今イチ押しです。
    ご回復をお祈りしております。

  • 今週の予定

    10/31 月
    11/01 火 夜:消防団点検日・役員会
    11/02 水 長野県松本市 夜:音楽隊練習(マツケン合わせ)
    11/03 木 休日
    11/04 金 
    11/05 土 有休 夜:福祉協議会
    11/06 日 休日 音楽隊強化練習 夜:火災想定演習打合せ

  • きょうのおひる


    938キロカロリー

  • マツケンサンバ


    小道具製作中

  • 機関運用講習会


    練成でプールの水をぐるっと敷地一周し、元のプールへ戻してます。

  • 訓練中


    中塩田小学校で大規模火災発生という想定。

  • 借金男

    ついに購入しました。
    いいですね。楽しい。
    落語のCDを聞いたのは初めてだったんだけど、小さい声から怒鳴り声まで、音のレベルが幅広いから、クルマの中で聞くにはボリュームの調整がちょっと大変。落語のCDって、みんなこうなのかなぁ。
    昨日も、セブンイレブンの駐車場で印刷屋さんと立ち話中、突然ブラック師匠のアエギ声が大音量で流れてしまったのには参りました。
    ブログでお声がけをいただいた方のすすめもあり、談志師匠の古典も一枚買ってみました。
    前に狂言で観たことがある「子ほめ」、やはり落語でも定番のネタなんですね。伝統的なネタをいろいろ比較する楽しさも、落語にはありそうです。
    でもこのCD、ブラック師匠の毒演ライブ盤から入ってしまった僕にとって、出囃子もギャラリーの笑い声もないのはちょっと寂しい。スタジオ録音のものはみんなこうなんだろうか。次は、ライブ盤を選んで買うようにしてみよう。
    それよりも、やはり生ライブが観てみたい。
    ブラック師匠も、きっと復活の高座では小林麻耶アナウンサーのひざ枕を「枕」にするんだろうなぁ。

  • だいじょうぶ!


    昨日キャンセルし忘れたお弁当、まだ食えるよね?

  • 人生、宇宙、すべての答えは

    42。
    知らなかったなぁ。
    改めて、しおいりの引き出しの小っささを実感。
    もっとアンテナ張らなきゃ落語家にはなれないね。
    人生、宇宙、すべての答えをGoogleに計算させる
    人生、宇宙、すべての答えをWikipediaで調べる

  • 検診

    会社の集団検診、毎年のことながら肝機能のデータが悪いので、主治医の先生に診てもらいました。
    (さらに…)

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ