2011年3月

  • 今日のごはん

    R7222814.jpg
    7:31
    IMG00011-20110330-1214.jpg
    12:14
    R7222818.jpg
    19:13
    明日、朝のフライトで日本へ。一週間ほど滞在します。

  • きょうのごはん

    R7222807.jpg
    7:54
    R7222809.jpg
    R7222810.jpg
    12:18 Chicken curry at Asian Cuisine in Allendale
    R7222811.jpg
    R7222812.jpg
    18:24 12oz BBQ burger at Tiffany in Ramsey

  • 今日のごはん

    R7222799.jpg
    7:55
    R7222800.jpg
    12:11 特売品を冷凍保存しておいた。
    R7222802.jpg
    19:34 インドが休みだったので、向かいのメキシコへ。
    R7222804.jpg
    19:44 カマンベールスティック…。これは余計だった…。
    R7222805.jpg
    19:59 メキシコ風ステーキ。美味しかった。

  • 今週のごはん

    R7222759.jpg
    3/21 7:34
    R7222760.jpg
    R7222761.jpg
    R7222762.jpg
    12:20
    R7222763.jpg
    サービス講習会にシカゴとロスの支店からメンバーが集まったということで、みんなで夕食に出ました!
    Harp Lager in a Bluemoon glass…
    R7222765.jpg
    カメラの設定が間違ってたのに気付かず、露出がアンダーです。
    R7222766.jpg
    僕はいつもの「黒い森ステーキ」
    R7222768.jpg
    R7222768_2.jpg
    JPEGで記録してたのに、自動補正でここまで戻った。
    R7222769.jpg
    3/22 7:57
    R7222770.jpg
    12:11
    R7222774.jpg
    20:35 フライパンにセロリ敷いた上にタラ載せて、ニンニクとトマトソース、少しの水を投入して15分加熱したもの。思いのほか、美味しくできた。
    IMG00003-20110324-1041.jpg
    9/23 10:41
    IMG00004-20110324-1207.jpg
    12:05
    R7222775.jpg
    18:06 サービス講習会が終了し、打ち上げ会。このあと、イカとチキン食べたけど、酔っ払ってて写真なし。ちょっと準備に難があったと思うけど、代理店さんからは「次回が待ち遠しい!」という嬉しい声も頂けた。
    R7222776.jpg
    9/24 7:38
    R7222777.jpg
    12:14
    R7222778.jpg
    20:09 過日と同じものを鮭で作ってみた。この味付けなら鱈の方がいいと判った。
    R7222781.jpg
    9/25 9:26
    IMG00005-20110326-1259.jpg
    12:58 買い物の途中、喉が渇いたのでサラダとビールで、軽く一杯。右のビスケットはビールと一緒に出てきた。味付けがビールのつまみにちょうどいい。すばらしい。
    IMG00007-20110326-1321.jpg
    13:21 …のつもりが、勧め上手のウエイトレスさんにそそのかされ、もう一杯、さらにチキン。安かった。
    IMG00008-20110326-1403.jpg
    酔いを醒ましに、映画館へ。
    IMG00009-20110326-1408.jpg
    コーラの大とポップコーンの小くださいって頼んだところ、小はこんな小さいけど、いいのか?と店員が聞くから、じゃあその上、の言ったのが間違い。デカい黒人のお兄ちゃんが見せるもんだから、小さく見えたのだ。
    R7222782.jpg
    22:41 勿体ないから持ち帰り、ひたすらポップコーンを食べ続ける。
    R7222795.jpg
    3/27 10:23
    R7222796.jpg
    16:35
    R7222797.jpg
    19:43

  • 今日のごはん

    R7222733.jpg
    7:43
    R7222734.jpg
    朝ごはん食べてる間に雨が雪へ変わり、あっという間にこんな状況。冬に逆戻り。。。
    R7222738.jpg
    R7222737.jpg
    12:09
    R7222740.jpg
    ドクターペッパーで、しかもチェリーって。職場にある手洗い石鹸も同じくチェリー風味。まさにアメリカ人好み!
    R7222757.jpg
    18:45

  • 週末のごはん

    I am trying to catch up recent update around Japan with the TV and Twitter to understand Japan’s situation every single day. Actually I take compassion on Japanese people and wish they retrieve their “normal” as soon as possible. However, I never feel the shock, nuke effects and any inconvenience. Rather I may feel happy with the “normal”. I hope you guys have all my sympathy and words of cheer.
    R7222713.jpg
    Friday 3/18 8:00
    R7222714.jpg
    19:56
    R7222715.jpg
    Saturday 3/19 10:44
    R7222721.jpg
    R7222724.jpg
    21:58 My favourite, Black Forest Steak. Yumyum!
    R7222726.jpg
    Sunday 3/20 10:03
    R7222728.jpg
    13:36
    R7222732.jpg
    20:32
    毎朝、毎晩、日本のニュースを見て、ツイッターのタイムライン追って日本の雰囲気をできるだけ感じ取るようにしてる。心から同情するし、少しでも早く元の暮らしを取り戻せたら、と願ってるけど、僕は実際に揺れを感じていないし、放射能の恐怖も感じてなければ、暮らしの不便さも感じてない。むしろ、平凡な生活という幸福を相対的に感じてしまっている。ごめんなさい。とにかく、応援してるから、頑張って、としか言えないことを許してください。

  • ここ数日のごはん

    朝と夜はNHKを見てます。
    原発と苦戦している様子、電力不足、燃料不足、みんな余裕がなくて、殺気立っている様子が伝わってきます。
    未曾有の災害、終わりの見えない核との闘い、アメリカの人も、みんな自分のことのように心配してくれています。
    R7222706.jpg
    3/15 8:06
    R7222707.jpg
    12:10
    IMG-20110316-00002.jpg
    18:44
    R7222710.jpg
    3/16 ケータイをブラックベリーにしてもらいました!
    新しいケータイをアクティベートしてから、前のケータイから写真を転送するの忘れてたのに気付く…。メモリカードもないし、Bluetoothもファイル転送はできない仕様らしく、専用サイトへアップロードする以外に手段がないのだ。なので、今朝の朝食(ベーコンエッグ)は写真なし。
    R7222709.jpg
    12:14 朝はベーコンエッグ。
    R7222711.jpg
    18:47
    R7222712.jpg
    3/17 7:52
    IMG00001-20110317-0915.jpg
    今日は聖パトリックデー。着るもの、飾るもの、食べるもの、とにかく、緑なのです。
    IMG00002-20110317-1206.jpg
    12:06
    IMG00003-20110317-1502.jpg
    産休に入るアリシャに、ベイビーシャワー。このケーキは美味しかった。
    IMG00004-20110317-1513.jpg
    ちょっとしたパーティーだけど、特別な食器。この使い捨てを、勿体ないと感じちゃうのが日本人、豊かな気持ちになって楽しむのがアメリカ人。
    IMG00005-20110317-2031.jpg
    20:31 コンビーフ&キャベッジとギネスビールで決めたかったのだが、パブは超混雑。入った食堂はガラガラだったが、コンビーフは売り切れでした。温かい食事のできる幸せ。そして、日本を心配してくれる温かい声。大変なのは僕じゃない。申し訳ない。

  • 今日のごはん

    R7222699.jpg
    7:45
    R7222700.jpg
    12:14
    R7222705.jpg
    19:43
    Working at the office normally. Eating food as usual.
    Thank god it’s a day nothing special.
    Hope Japan to be normal. I pray for Japan.

  • What I had recently

    R7222659_2.jpg
    Mon 3/7 7:22
    R7222660_2.jpg
    12:18
    R7222661_2.jpgR7222662_2.jpg
    19:20
    A guy at my local fish shop showed me a postcard from a Japanese young girl who used to live near here. He always give me a discount.
    R7222663_2.jpg
    Tue 3/7 7:41
    R7222664_2.jpg
    12:09
    R7222665_2.jpg
    19:03
    R7222666_2.jpg
    Wed 3/9 7:42
    R7222667_2.jpg
    12:12
    R7222672_2.jpgR7222673_2.jpg
    19:31
    R7222675_2.jpg
    Thu 3/10 7:33 and same for lunch
    624078827_2229370860_0_2.jpg
    15:07 Birthday cake for February delayed. Happy birthday to Oki and Vince!
    R7222678_2.jpg
    20:40
    R7222680_2.jpg
    Fri 3/11
    Woke up 3:30 for preparing a business trip to Cleveland, Ohio. Got a email from mom it says a massive earthquake hit at Japan so I turned my TV on…
    R7222683_2.jpg
    7:16 I did not feel like any food with the terrible news…
    R7222686_2.jpg
    Unbelievable tsunami scenes have been displayed…
    Tom.jpg
    The customer I visited took me to Berry’s, a very famous and historical restaurant in Norwalk, Ohio for Lunch.
    624078724_2229370243_0_2.jpg
    I tried Irish stew. As I expected there’s no meat but fully potatoes. Even nice. Meant my appetite revived.
    R7222687_2.jpg
    18:30 Dinner at the airport.
    R7222688_2.jpg
    Sat 3/12 10:08
    R7222692_2.jpg
    18:54 Dinner with Oki. Actually this is not for drinking.
    R7222690_2.jpg
    We had fish and chips and Irish nachos… Seriously, potatoes instead of tortillas.
    R7222694_2.jpg
    Border’s closing bargain. Shelves, sofas and coffee cups for sale!
    先日倒産を発表した全米2位の本屋さん「ボーダーズ」のバーゲン。何から何まで売りに出てる。
    R7222695_2.jpg
    11:44 Forwarded my watches and clocks.
    R7222696_2.jpg
    12:40
    R7222697_2.jpg
    17:29
    I am pretty sure Japan will be revived.
    Keep your smile to cheer you up.
    Thank you for your praying.

  • 今日のごはん

    R7222655.jpg
    8:49
    R7222656.jpg
    10:23
    R7222657.jpgR7222658.jpg
    18:09 野菜→蛋白質→炭水化物の順番で食べれば良いのは解っているのだけど、写真撮ってから食べ始めると料理が冷めてしまう。なので、これからはサラダ先に食べて、というか、食べながら調理することにする。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ