2011年2月

  • 昨日と今日のごはん

    R7222586.jpg
    R7222587.jpg
    R7222589.jpg
    日曜日の三食
    R7222590.jpg
    R7222591.jpg
    R7222592.jpg
    月曜日の三食

  • ここ数日のごはん

    R7222581.jpg
    先日、イギリスから観光に来ていた知人からおみやげにもらった、僕が大好きなイギリスのお菓子たち。
    R7222552.jpg
    R7222553.jpg
    R7222555.jpg
    火曜日の三食 うっかり、消費期限切れのソーセージを買ってきてしまった…。
    R7222557.jpg
    621068651_2218191498_0.jpg
    R7222559.jpg
    水曜日の三食
    R7222560.jpg
    R7222561.jpg
    R7222563.jpg
    木曜日の三食 おいしい中華、近くにないものだろうか…。
    R7222564.jpg
    金曜日の朝ごはん
    R7222565.jpg
    空港まで、出向元の社長の出迎え。途中、ブルックリンの下町へ迷い込んでしまい、空港まで3時間もかかってしまった。
    R7222566.jpg
    お昼ごはん
    R7222567.jpgR7222568.jpg
    R7222569.jpgR7222572.jpgR7222570.jpg
    R7222574.jpgR7222575.jpg
    ごちそうさまでしたー!
    R7222576.jpg
    R7222578.jpg
    今日のごはん。安い挽肉は油がはねて台所を汚すから、もう買わない。

  • また雪!

    R7222537.jpg
    出かける時点で、15センチくらい積もってた。休日のためか除雪が遅れてて、幹線に出るまでがひと苦労。今日は休日でよかった!
    R7222538.jpg
    朝ごはん。。。
    R7222540.jpg
    イギリスからの観光客ふたりをショッピングセンターにご案内。今が旬のパンダがここにも。
    R7222542.jpg
    お昼はジョニーズロケッツ。ウェイトレスさんがケチャップで小皿にスマイリー描いてくれた。
    R7222543.jpg
    ときどき、こうやって店員さんがダンスしてくれる。これは食後、お店を出てから撮ったものだけど、席についているときは目の前で踊ってくれました。
    R7222544.jpg
    先日、経営破綻してしまった全米第2位の書店チェーン「ボーダーズ」の閉店バーゲン。日本のように再販制じゃないらしく、辞書や学参のようなものまでバーゲンの対象。すばらしい。
    R7222545.jpg
    しかし、レジがすごい行列。待つことができないアメリカの人たちですが、バーゲンのためなら多少の苦労はいとわないのです。
    R7222548.jpg
    今日はリンカーンの誕生日を祝う「プレジテントデー」でした。
    R7222550.jpg
    晩ごはんはお寿司にした。
    R7222551.jpg
    あと、夜食にサラダ。

  • ケバブとフォーとピザ食べにゆく!

    どーもここのところ、溜まったメールの返信と金銭出納、あとブログの更新を週末にまとめてやるのが習慣化してしまってるなー。一日ずつ、丁寧にこなすことができれば何のことないのに。週末をあてにしないように、何かあらかじめ予定入れておけばいいかな?
    R7222450.jpg
    Wed 7:48 オートミールの上に乗っかってるのは、鶏の煮物のコラーゲンです。
    R7222452.jpg
    12:09
    R7222454.jpg
    R7222457.jpg
    18:25 前に他のお客さんが食べてて美味しそうだった鶏ケバブ。ジュージュー音立てて持ってきてくれるので、他のお客さんから注目を浴びてしまう。きっと今日僕のを見たお客さん、次はコレ頼むよ、きっと。
    八嶋智人みたいな店員がいるお店!
    お味は本格インド、どちらかといえば南。
    ちょっと値は張るが間違いなし!
    嗚呼、行くべし!
    「プリヤ」ニューヨーク州サファーン
    と、先輩のブログのマネしてみる。
    R7222459.jpg
    Thu 7:34
    R7222465.jpg
    12:10
    RIMG0012_2.jpg
    19:48
    RIMG0013.jpg
    Fri 7:50
    R7222513.jpg
    12:06
    R7222515.jpg
    夕食は男子会。
    R7222516.jpg
    R7222517.jpg
    生春巻きをうまく巻けず、騒ぐ男子。
    R7222518.jpg
    最初から、この状態で持ってきてもらいたい。
    R7222519.jpg
    こちらは、エビ。ソースは同じだ。
    R7222522.jpg
    R7222520.jpg
    メイン、僕はフォーにした。HGは今でもあの芸風を続けているのだろうか。
    リッジウッドは洒落た街並み!しかし駐車場探しが大変!
    店内満員の人気店!隣が酒屋で持ち込みに便利!
    嗚呼、行くべし!
    「メコングリル」ニュージャージー州リッジウッド
    R7222523.jpg
    Sat 7:50
    R7222526.jpg
    11:40 空港のスタバにて。Bターミナルは初めて。イギリスから買い物に来る知人の奥さんと娘さんをお出迎え。
    R7222529.jpg
    14:59 長旅で疲れてると思われるところ、とんでもないところまで寄り道させちゃいました。
    欧州風の店内。美味しいピザのでるお店!
    仕事帰りの一杯でちょくちょくお世話になってます!
    ステーキも美味いよ。間違いなし!
    嗚呼、行くべし!
    「ネリーズプレイス」ニュージャージー州ウォルドウィック
    R7222531.jpg
    18:01 ホテルへ送った後、まだ明るかったのでマンハッタンを散歩。42丁目の吉野家を発見。こんなところにあったんだねぇ。チャカンチャカンしたネオンに紛れて今まで気付かなかったんだなー。
    R7222532.jpg
    18:17 そういえばゴーゴーカレー、たしか38丁目だっけな、と思って歩いたら、こちらもあっけなく発見。久々の暴食。
    R7222533.jpg
    クルマを停めてある78丁目まで腹ごなしの散歩ができればよかったのだが、久々に頭がクラクラするほどの満腹で、バスの助けを借りてしまった。
    R7222534.jpg
    Sun 8:50
    R7222535.jpg
    11:12
    R7222536.jpg
    16:14

  • 昨日と今日のごはん

    R7222439.jpg
    R7222440.jpg
    R7222442.jpg
    2/14の三食 チョコなしのバレンタインデー
    R7222443.jpg
    今日の朝ごはん
    R7222445.jpg
    お昼ごはん
    R7222446.jpg
    ランチルームにたくさんのバレンタインお菓子が残ってた。
    R7222447.jpg
    晩ごはん。歯の麻酔が効いたまま食べるラーメン。まったくおいしくない。

  • 先週のごはん

    元気にしてます。ただ、ちょっと忙しかっただけです。
    R7222411.jpg
    R7222412.jpg
    P2071168.jpg
    Mon 2/7
    P2081170.jpg
    615676599_2197959311_0.jpg
    R7222415.jpg
    Tue 2/8
    R7222416.jpg
    615676768_2197959943_0.jpg
    615676890_2197960419_0.jpg
    R7222417.jpg
    Wed 2/9
    R7222419.jpg
    R7222420.jpg
    R7222421.jpg
    R7222423.jpg
    Thu 2/10
    R7222424.jpg
    R7222426.jpg
    R7222428.jpg
    R7222429.jpg
    Fri 2/11
    R7222431.jpg
    R7222432.jpg
    Sat 2/12
    R7222433.jpg
    R7222435.jpg
    R7222436.jpg
    Sun 2/13

  • ここ数日のごはん

    R7222387.jpg
    水曜日の朝ごはん
    R7222390.jpg
    この日は冷たい雨。空気中では液体だが、氷として付着するので始末が悪い。
    R7222392.jpg
    R7222394.jpg
    氷の厚さはおよそ1センチ。これを雨の中、せっせとはがさないと会社に行けない。ガレージがないので辛い。
    お昼は何食べたか写真が残ってない。
    P2021156.jpg
    アフター5は一杯引っかけたあと、帰りに寄ったスーパーでお寿司買って、サーティーワンでアイス買って、おうちで二次会。
    P2031161.jpg
    R7222396.jpg
    R7222397.jpg
    木曜日の三食
    R7222398.jpg
    R7222399.jpg
    R7222402.jpg
    金曜日の三食
    R7222401.jpg
    お釣りのお札の中に、http://www.wheresgeorge.com/ というリンクのハンコが押されてあった。このお札がどこを旅してきたか、わかるしくみ。
    R7222403.jpg
    土曜の朝とお昼。
    RIMG0001_5.jpg
    RIMG0003_3.jpg
    夕食は激辛カレー。いいインドレストランみつけた。僕にとっては懐かしいイギリスの味。次はキドニーパイを探したい。
    RIMG0004_4.jpg
    RIMG0005_2.jpg
    R7222409.jpg
    今日はスーパーボウルサンデー。去年はまだルールが理解できぬまま、スポーツバーで楽しんだけど、今年は食べ物いっぱい買い込んで、自宅で。ベアーズもジェッツも負けちゃったのは残念だけど、日本人トレーナーが活躍しているというスティーラーズを応援してます。

  • 昨日と今日のごはん。

    R7222380.jpg
    昨日の朝とお昼。
    RIMG0002_2.jpg
    RIMG0004_3.jpg
    晩ごはんは、安い肉。大きすぎて、ぜんぶは食べられなかった。
    R7222382.jpg
    朝ごはんに、昨夜の残った肉。堅い。。。
    R7222383.jpg
    雪の日はみんな外へ出るの嫌だから、中華を取る。配達が遅れるのも困るけど、早く届いて冷めちゃうのも困るよねぇ。
    R7222384.jpg
    お昼のために買っておいたパンは夕食へスライド。歯の麻酔がなかなか解けず、口の中を噛まないよう注意しながら。
    R7222385.jpg
    先輩のブログに出てきた宇都宮餃子がうまそうだったので、スーパーで買ってきた。食べてから気付いたけど、これエビ餃子だったよ。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ