2006年11月

  • オズの魔法使い(DVD)

    1939年のアメリカ映画。
    買ったきり塩漬けにしてあったのですが、これが驚き、古臭さをちっとも感じない、すばらしい映画でした。背景の奥行き感、登場するキャラクターの表情、美しい色使い、どれをとっても、当時の技術力の高さには驚かずにいられません。当たり外れの大きい格安DVDの中にあって、これは文句なしの当たりだと思います。

    / コスミック出版
    しおいりのお気に入り度 ★★★★★


  • 今日のお昼ごはん

  • 第一回定期演奏会

    慰労会でみんなが楽しんでいる姿を見て、勝手に充実感を感じてました。
    上田の隊が、他の二隊と一緒に演奏会をやるんじゃなくて、
    三つの隊がひとつになった、新しい上田市消防団音楽隊の演奏会。
    それを心がけて、これまでやってきました。
    なんとか、その意図は表現できたと思います。(どうでしたか?)
    真田も、丸子も、上田とは違う特色を持っているし、
    僕らが見習わなくてはいけないと思う所も多くありました。
    違いは違いとして認め合って、それをうまく調和していけたらいいな、と。
    せっかく旧市町で育まれてきた音楽隊なんですから、
    合理化や組織論とは別の次元で、
    今の枠組みをなんとか維持していきたいと僕は思ってます。
    ところで演奏のほうは・・・
    頼れる大黒柱、U野先輩と、MVP表彰を受けた新人H内さんのおかげで、
    こんな僕でも何とか大過なく脇役の仕事をこなせたと思ってマスが・・・

  • スケジュール 11/27〜12/3

    11/27 月
    11/28 火 安曇野市
    11/29 水 坂城町
    11/30 木
    12/01 金 岐阜県大垣市 夜:忘年会(消防団)@万ぎく
    12/02  音楽隊練習
    12/03  東信ブロック音楽隊会議@小諸

  • ゲネプロ中

  • 今さら


    変えるわーって!

  • 初舞台の新人さん


    既にうなだれてます。

  • 夕ご飯


    会社の近くのラーメン屋さん。オススメ!

  • 食玩


    アソートアイスと同じサイズ、しかも同じ315円。
    でもアイスは1本しか入ってないので、お間違えないように。

  • 旗日で暇なので


    クリスマスの用意などやっております。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ