2018年9月

  • 肝機能の数値が正常値になった。

    4月から少しずつ体重を減らしてます。
    6月の終わり頃からはお酒も減らして、この暑い夏をビールなしで乗り切りました。
    (今年の夏は暑すぎて、ビールも売れなかったという話ですが。)
    そして先日、献血をして血液検査をしてもらった結果、
    ALTが30。γ-GTPが47。実に10年ぶりの正常値であります。
    ここ数日、少し体重が戻ってきてしまっているけど、
    当面の目標を70キロ切って年越しすることにしてがんばってます。

  • 初めてミニ四駆作った。

    これについてはいろいろ書きたいところだけど、写真も撮らずに完成品を甥っ子にくれてしまったから、またこんど挑戦します。一言だけ書き記しておくとしたら、各部が流体軸受になっていたのには驚いた!
    さて、先月は一度も更新をしなかったのだけど、何をしていたのかというと、いろんな銀行に口座を作り使い心地を試したりしていました。これについてもいろいろ書きたいところだけど、とりあえず先送りしておいて、今日見た動画の紹介!

    会社で調べ物中に科学映像館なるサイトを初めて知った。分野はさまざま、博物館モノの教育映画が多数公開されていてなかなか楽しい。僕らはコードをパンチカードで打つ経験をしたギリギリ最後の年代ではないか。この映画は1965年頃のものらしいが、僕が生まれる前に既に工業高校ではこんなこと勉強していたのかと知ってビックリ。他にもスケッチ製図の巻など、現代の工業高校では凡そ勉強していないだろうが技術者としては必要なスキルを学習できる教材として現代においてもこれらは秀逸である!
    Facebookとのダブルポスト失礼しました。ちょっと風邪気味でくしゃみが止まらなかった日に・・・。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ