2009年5月

  • スケジュール 6/1-7

    6/1 月
    6/2 火
    6/3 水 音楽隊
    6/4 木
    6/5  飲み会
    6/6  風の街 “Windy City” 散歩
    6/7

  • 今日のごはん

    R0015310.jpg
    9:08
    R0015311.jpg
    12:37
    R0015312.jpg
    14:12
    R0015313.jpg
    16:00
    R0015316.jpg
    22:03 今日はマッカラン10年。こうして比べてみると、ずいぶん違うもんなんですねぇ。
    今日の室内気温23.5℃。たぶんこれまでで最高。

  • Susan Boyle was runner up

    runner up って何だ?と思ったら、
    惜しくも2番手みたいな意味のイディオムなんですね。
    まったく想像できませんでした。
    先日の緊張ぶり、そして今日の負けを知った直後に見せた穏やかな笑顔…。
    彼女にとっては、これでよかったのではないかな。
    R0015305.jpg
    7:08
    R0015307.jpg
    12:46
    R0015308.jpg
    18:03
    R0015309.jpg
    22:59 今日のシングルモルトは、ロブさんからもらったジュラ10年。
    ただいまの室内 21.5℃

  • 今日と昨日のごはん

    たぶん、今日はイギリス滞在中いちばん暑かったのではないかと思う。それでもちょうどいいポカポカ陽気なわけだけども。
    日本の夏は嫌だよぅ。
    27052009.jpg
    昨日の7:08 ハムと玉ねぎの細切りで焼きそばパンを表現。お昼も同じもの。
    R0015292_2.jpg
    昨日の17:53 とても色合いの悪い炒め物。
    R0015293_2.jpg
    7:22 本当はオムレツを作りたいのだけど、バターもサラダオイルも持ってないので作れないのだ。
    R0015294_2.jpg
    15:58 ホワイトシチュー大好き
    R0015304_2.jpg
    21:33 今日のお酒はグライアムさんから誕生日にもらったシングルモルト、グレンフィディック12年。残り1か月、もらったスコッチは残さずぜんぶ飲み干すつもり。たいへんだー!
    →いま、うちの中で酔っ払ってトイレのドアに頭をぶつけました。
    R0015295.jpg
    メリーヒルにファンフェアが来ているのだけど、おっさん一人で入る勇気などあるわけもなく…。しかしどのマシーンも、とてもトレーラーで運ばれてきたとは思えないほどの絶叫系。華奢にも見えるので、見ているだけで怖いです。

  • 今日のごはん

    R0015290_2.jpg
    昨日のスパゲティは、実は夜 22:51 にもう2皿食べてます。
    今回の旅行でも、いつものように冷蔵庫を空にしてから出かけたのですが、帰ったときどこもスーパーが開いていませんで、食べられるものといったら、お餅とあずき豆の他はこれしかなかったのです。イギリスでも24時間営業のスーパーとか増えてますが、日曜や休日は夕方4時とかに閉まってしまうのです。
    26052009.jpg
    9:12 2つで1.10とか書いてあると、つい買ってしまうのだが、この「クランチー」というのはおいしさも食べ応えもイマイチだったのだ。どうも学習能力に乏しくていかん。
    26052009(001).jpg
    14:51 これはレンジでチンしたかった。
    26052009(002).jpg
    14:55 2袋で1.10とか書いてあると、つい買ってしまう、再び。
    26052009(003).jpg
    22:51 今日の練習は楽しかったので、帰ってからおなかがすいてしまった。どう楽しかったのかというと、マーチをみんなで歌いながらドラムの練習。
    今日のウエストサセックスはひどい嵐でした。

  • 今日のごはん

    R0015288.jpg
    7:03
    R0015289.jpg
    13:01
    RIMG0001.jpg
    17:30

  • 休暇終了。

    RIMG0030.jpg
    8:29 メロンがでかい
    R0015143.jpg
    11:53 髪の毛がもっさもさだったので、床屋さんに寄ってさっぱりしてもらってきました。仰向けシャンプー初体験。
    R0015149.jpg
    12:46 ポルトワイン
    R0015150.jpg
    12:47 やっぱりビール
    R0015154.jpg
    13:56 大西洋を望む
    R0015191.jpg
    15:29 数字も読めず、あいさつもろくにできないのに、ビール1杯ください、という言葉だけはすぐ覚えることができるから不思議。
    R0015202.jpg
    R0015227.jpg
    R0015239.jpg
    16:42 ポルトは立ち飲み居酒屋天国でした。
    R0015242.jpg
    R0015250.jpg
    R0015282.jpg
    そして深夜に帰国。もう、こんな一人旅はできないだろうなぁ。
    切符の選び方から改札の通り方まで手取り足取りで教えてくれたメトロの車掌さん、食べ物の好みを聞いて間違いのないものを出そうとするレストランのおやじさん。僕が会ったボルトの人は、親切に妥協がありませんでした。

  • 5月24日、ポルトへ。

    100_1633.jpg
    9:17
    100_1642.jpg
    10:18
    R0015055.jpg
    13:38
    100_1661.jpg100_1670.jpg
    R0015067.jpg
    17:22
    R0015068.jpg
    17:36
    100_1675.jpg
    18:12
    R0015084.jpg
    18:51
    100_1699.jpg
    18:54
    R0015116.jpg
    19:27
    R0015120.jpg
    19:33
    R0015129.jpg
    19:58
    この静かな町が、夜はずいぶん賑やかでびっくり。叫び声はするわ、クラクションはすごいわ、暴走族は現れるわ、というわけで、何かあるのかフロントへたずねてみたところ、この日は地元フットボールチーム「FCポルト」の優勝凱旋パレードがあるとのこと。安宿で、部屋にいても面白くないので外へ繰り出したところ、それはすごい盛り上がりぶり。肌寒い夜でしたが、人いきれの熱気がすごかったです。

  • バルセロナ2日め。

    R0014762_2.jpg
    7:55*
    R0014808_2.jpg
    10:26*
    R0014828_2.jpg
    10:53*
    R0014912_2.jpg
    12:06*
    R0014923_2.jpg
    12:37*
    R0014942_2.jpg
    13:18*
    R0014958_2.jpg
    14:28*
    R0014981_2.jpg
    15:11*
    R0015004_2.jpg
    17:01*
    R0015021_2.jpg
    18:15*
    R0015030_2.jpg
    19:39*
    Image002.jpg
    22:28*
    泊まったホテルがFCバルセロナ本拠地のすぐ脇。地元のパブでテレビ観戦、そしてリーグ優勝を祝う花火。思いがけず、楽しい夜を過ごすことができました。
    *中央ヨーロッパ時間(イギリス時間+1)

  • バルセロナへは寝台列車で。

    R0014657.jpg
    8:30*
    R0014660.jpg
    8:38*
    R0014669.jpg
    9:06*
    R0014704.jpg
    9:39*
    R0014712.jpg
    9:45*
    R0014713.jpgR0014720.jpg
    9:53*
    R0014733.jpg
    11:17*
    R0014742.jpg
    12:09*
    R0014761.jpg
    15:02*
    100_1574.jpg
    18:34* もつ煮!
    100_1623.jpg
    22:14*
    バルセロナへ行くならマジック・ファウンテンを見るといいよ、と会社の人が教えてくれたので、行ってみました。これはすごい。ろくに下調べをせずにいたので、危うく知らずに見逃してしまうところでした。
    *中央ヨーロッパ時間(イギリス時間+1)

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ