2012年6月

  • 今日のごはん

    image.jpeg
    カラフェ買ってきた。紅茶、水出しでOKなんだ!
    image.jpeg
    長いも(北海道産)買ってきたので、とろろそばにした。手間かかる割に、食べるの一瞬。
    ※緑のはほうれん草
    image.jpeg
    お昼も。
    image.jpeg
    ブロッコリーに、昨日IKEAで買ったペーストを合わせてみた。かにとたらこ。これスパゲティにからめたらきっとすごくおいしい。
    image.jpeg
    晩酌♪ IKEAおいしい。
    image.jpeg
    煮物できたけど、味は冷めるときに染みるのだと言い聞かせ、今夜は我慢。

  • ここ数日のごはん

    先週の反省をふまえ、食事と運動で減量中。足の痺れはほぼ完全回復。
    image.jpeg
    水曜日の朝ごはん。
    image.jpeg
    お昼は、かなり豪華に。でも冷や汁より温かいお味噌汁のほうがよかったかな。
    image.jpeg
    サラダうどんのつもりだったのだが、冷凍うどん、自然解凍ではおいしくないことを学んだ。
    image.jpeg
    image.jpeg
    一昨日の朝とお昼はおなじもの。鶏を甘く炊いてみた。
    image.jpeg
    再びサラダうどん。今日は、ちゃんと茹でてから水でしめた。
    image.jpeg
    昨日の朝ごはん
    image.jpeg
    お昼は、中華の出前。タイ風ビーフン。
    image.jpeg
    打ちっ放しで一汗流した後、久しぶりのビール。
    image.jpeg
    今日は朝ごはん抜き。お昼は昨日、半分残しておいたビーフン。
    image.jpeg
    晩ごはんは、昨日のお昼ごはんに用意してあったお弁当…。
    image.jpeg
    IKEAで買ってきた魚の瓶詰めで、冷や奴。
    image.jpeg
    こんな、チューブも買ってきた。どんなだろう、楽しみ。

  • 昨日のごはん

    __ 1.JPG
    __ 2.JPG
    __ 3.JPG

  • 今日のごはん

    __ 1.JPG
    まとめ買いしておいたお豆腐の消費期限が近づいたので、朝食に豆腐ステーキ。
    __ 2.JPG
    お昼のラーメン、チャーシューを解凍するのに時間設定を誤り、カリッカリになるまで加熱してしまい台無し。
    __ 3.JPG
    足の指先の痺れ。Google先生に聞いて、寒気がした。コレステロールが血流を妨げているらしい。コレステロールなんて、まったく他人事だと思ってた。血管から剥がれたコレステロールが血栓となり、脳梗塞の原因となるのだ。
    ちゃんと食べてます。ご心配なく。そう伝えるつもりで食べログを始めたはずだったけど、ここのところネタ偏重になってしまっていた。自覚症状が出てくるなんて、よほどなのかもしれない。食生活、切り替えます。

  • 今日のごはん

    5日ぶりに帰ってきたら、ホタルが舞うようになってました。

    __ 1.JPG
    今日はこれ一食、お刺身定食!
    __ 2.JPG
    デザートはイタリアンアイス。

  • 昨日のごはん、ダラスにて。

    image.jpeg
    朝ごはん。
    image.jpeg
    image.jpeg
    お昼はメキシカン、ビールエンチラーダ&ビーフステーキ。金曜日のせいかサーモンをすすめられたが、ビーフがいい!と注文。
    image.jpeg
    なんとか仕事を終え、電車でダウンタウンへ向かってみることに。切符のおつりに、ドルコイン。久しぶりに見た。
    image.jpeg
    駐輪場の自転車カバー。これならサドル持ってかれちゃう心配ないね。
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    image.jpeg
    4日続けてステーキ…。足に指先に変な痺れを感じるようになったのだが、何か過剰な肉食の影響だろうか。

  • 昨日と今日のごはん

    image.jpeg
    昨日の朝ごはん。ワッフルがテキサス型だ!と思ったら、裏表だった…。
    image.jpeg
    お昼はタコス。僕の他にも日本人のお客さんいた。
    image.jpeg
    image.jpeg
    昨日の晩ごはん。テキサスで、ダルビッシュの快投をテレビで見ながら飲むビールは格別。ステーキも昨日のより大きい、美味しい、しかも安かった!
    image.jpeg
    今日の朝ごはん。これが正しい向き。
    image.jpeg
    お昼は目の保養を兼ねて、ティルテッド・キルト。家族連れのお客さんも。
    image.jpeg
    昨日のバーテンがよかったので、再び同じ店。でも今日は担当が違ってた。
    image.jpeg
    image.jpeg
    メニューも昨日と同じ。しかし焼き加減を変えてみた。骨付はミディアムのほうがよさそうだ。
    image.jpeg
    ステーキの付け合わせは、いつもスイートポテトにしてる。ブラウンシュガーをたっぷりと。デザート感覚。
    image.jpeg
    鳩さんにもピーナツのおすそ分け…。

  • 昨日のごはん、テキサスにて。

    __ 1.JPG
    空港で朝ごはん。軽くサンドイッチで、と思って注文してもこんなのでてくるスマッシュバーガー。目玉焼き2枚入り。
    __ 2.JPG
    3時間の空の旅。
    __ 3.JPG
    __ 4.JPG
    お昼は大繁盛してるメキシカンにて。いつも近所で食べるファヒータとは大違いだ!
    __ 5.JPG
    晩ごはんは閑古鳥泣いてるレストランにて。もっと、なんかこう、いかにもテキサスーって感じの肉を期待していたのだが。味は悪くない。しかし小さい、瓶ビールが高い。
    仕事がわりと順調なので、同じテキサスの別のお客さんへ寄れるかな、と思ってもみたが、片道クルマで10時間と知り断念。でかい国だわー

  • 今日のごはんと外車の怖さ

    __ 2.JPG
    今朝は、会社へ行こうと思ったら車のカギが開かず、驚いた。非常用の鍵も取り出せず、ひじょうに困ったが、同僚に迎えにきてもらい、なんとかなった。
    __ 1.JPG
    久しぶりの朝カレー
    __ 3.JPG
    朝と似てるが、お昼はラタトゥイユ。
    __ 4.JPG
    ちょっと晩酌。。。

  • 今日のごはん

    iPad買ってから、なんでもかんでもiPad。こんな画面上のキーボードなんか使えるか、と思ったものだが、なぜかiMacよりはるかに不便なiPadで今も更新中。これ壁にかけたら便利なんじゃないかといま思ったところ。
    __ 1.JPG
    朝とお昼は同じもの。これは朝ごはん。お昼ごはんの写真も撮ったんだが、いま見たらお味噌汁が左にあるという失態で掲載断念。
    __ 2.JPG
    夕方、セロリキムチのせ冷や奴。
    こんどの帰省までに70キロ切る、ゼッタイ!

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ