2018年12月


  • 一年間お疲れさまでした。毎日美味しいご飯ごちそうさまでした。来る年もお互い良い年になりますように。

  • ここ数日のごはん





    14日は THE ALFEE のコンサートへ。初心者にはサッパリわからない流れを常連さんが淡々と進めてくれてる感じで楽しかった。
    15日はお餅つきからのミヤノOB忘年会。初参加だったが最終回とのこと。
    16-17日は新潟へ出張。とにかく寒い現場だった。帰りの足で白鳥園。ピザ屋さんのカレーが意外にもGood。気に入った。

  • マドリード駅前の赤ちゃん像

    会社のPCが新しくなり、壁紙も変えたんです。

    この赤ちゃんの像は何ですか?と同僚に聞かれ、何だったんだろうと思い調べてみたら、過去に起きた悲しい事件の記念碑的なモニュメントでした。
    マドリード列車爆破テロ事件
    こんな酷い事件があったことを僕は完全に忘れていので、この像を撮るにあたって何の感情も持たず、何となくシャッターを切った1枚です。この写真を撮ったのは去年の9月11日のことでした。偶然にもPCのもう1枚の画面の壁紙は1WTC。思いがけず、平和について思うこととなった12月11日。夕食は大戸屋。そのあと、ひな詩の湯へ。

  • 週末のごはん


    金曜日は懐かしいメンバーで「蕎麦の会」
    毎月の飲み会に誘われ、早速次回の幹事を言付かってしまったが、どうしようか。
    土曜は姪っ子の相手。もう結婚相手決まってると聞き仰天。
    日曜は遠い親戚の葬儀告別式。ふだん会うことのないお墓仲間とたくさん話をしてきました。写真はないけど、お料理が豪華で驚きました。

  • 昨日のごはん


    お昼をお腹いっぱい食べると夕方余計にお腹が空くのかな。そんな感じがした。

  • 昨日のごはん


    夕飯は少なめにしたいのに、ごはんが進む豚すき焼き。下仁田へ行ってみたいなぁ。
    ボーナスの明細ダウンロード。(支給日の2営業日前から可能)ご褒美いっぱい。明後日が楽しみ!

  • 昨日のごはん(上田で24℃を観測)


    お昼ごはんはスカロップという漁師料理。大行列で売り切れてました。
    夕飯はカレー。セットで3000円。ニューラリグラスからサハディと名前が変わり、店の内装も変わった。ハラルらしい。
    何といっても驚きは気温。上田で24.0℃を記録したそうです。

  • 今日のごはんと評価面談


    夜ごはんは美味しいキムチ鍋だったけど写真なし。
    今日は賞与査定の面談。今までもらったことのない高評価をもらい、週末のボーナスが楽しみ。それはそれでありがたいのだけど、上司のコメントから察するに、どうも異動してきてから今日まで、前職での経験が正しく評価されてなかったようだ。合併編入組はみんなこんな感じなのかな。
    4年半がんばって、やっと認めてもらえた感じ。自分なりでも直向きに取り組んでいれば評価してもらえると知り、嬉しくもあった。

  • 昨日のごはん


    ダイソーで買ったグリーンカレーの素はなかなか良い風味だったけどナンプラー別売りなので塩と砂糖で味の調整をする必要があった。

  • 昨日と今日のごはん


    今日は初めて小諸のあぐりの湯へ。熱いお湯の浴槽があるのが良かった。望月高原ソフトクリーム300円が濃厚かつボリューミー。また来よう。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ