2011年8月

  • ここ数日のご飯

    R7224224.jpg
    日曜日の遅いお昼ごはん、ハリケーン通過前。風は強くなく、雨も断続的。
    R7224227.jpg
    ハリケーンの中心が過ぎ、しばらく経ってから風が強くなり、夕方から停電。お湯があるうちに、と思ってシャワーしたが、自動的に追い炊き作動。ボイラーは停電でも大丈夫らしい。気持ちよく寝床についたが、夜中に電気が復旧して叩き起こされた。
    R7224229.jpg
    IMG00114-20110829-1208.jpg
    R7224230.jpg
    月曜日の三食。会社の人の中にはまだ停電が続いている家も。
    IMG00116-20110830-1211.jpg
    R7224232.jpg
    火曜日のごはん、朝は前日と同じ。
    R7224233.jpg
    R7224235.jpg
    R7224236.jpg
    R7224238.jpg
    R7224239.jpg
    会社の人が学校の先生に転職するというので、送別ランチ会。すっかりごちそうになってしまった。
    今朝のテレビのニュースを見てビックリ。うちから10キロほどしか離れていない町ではメインストリートが川のようになっている様子が生中継されてた。
    しかしYouTubeで検索したら、過去の洪水の様子が続々と。どうやら、ここの洪水はそれほど珍しいことではないようだ。

  • 今日のごはんと、ハリケーン。

    いま土曜の夜8時半。これから明日の朝にかけて、ハリケーンの直撃を受ける予定。ニューヨーク市では昼過ぎから公共交通機関が止まり、所によっては避難指示も出てるようです。隣の郡では夜8時以降、クルマの運転とお酒の販売が止まっているようですが、僕の家は今のところ風もなく、雨も降ったり止んだり。とても穏やかな、あらし前です。
    R7224210.jpg
    木曜日の朝食 まるでワンコのごはんのようだ。。。
    R7224211.jpg
    木曜日の昼食
    夕食は朝食と同じ
    R7224214.jpg
    金曜日の朝食
    昼食は帳直と同じ
    R7224215.jpg
    金曜日の男子会@フーターズ
    R7224217.jpg
    R7224218.jpg
    どうやら、うちに帰って一人で二次会をやったようだ。
    R7224219.jpg
    土曜日の朝食 これではほんとうに犬の餌だな
    R7224220.jpg
    R7224221.jpg
    お昼過ぎ。大量のカレーを仕込んで、ルー投入前にお味噌汁にした。
    R7224222.jpg
    カレーは保存食。夕食は麻婆豆腐にした。
    商魂たくましいお店ではアイリーン記念Tシャツを早くも発売してるとか。ニュース映像を見る限り、嵐の中びしょびしょになって走り回ったり、今のところはハリケーンを楽しんでる感じ。後でどんな被害が出るのか、僕にはまったく想像できません。雨でぬかるんだところに強風で電柱が倒壊、停電で水道が止まって、復旧まで3日くらいは不便かも。そう会社の先輩が教えてくれました。

  • 今日のごはんと、地震。

    R7224195.jpg
    7:35
    IMG00110-20110823-1209.jpg
    12:09
    R7224196.jpg
    18:25
    地震の時は、ショールームで立ち仕事してました。確かにシャッターがガタガタ言って、変だな、風かなとは思ったものの、地震だったとは考えもしてなかったです。

    より大きな地図で表示
    位置関係は、こんな感じ。赤が震源、水色が首都ワシントン、黄色がニューヨーク市。うちから震源までは、東京から神戸と同じくらい。そう思うと、たしかに大きな地震だったのだ。

  • 今日のごはん

    P8221500.jpg
    8:26
    P8221501.jpg
    12:06 朝のを半分残しておいた。
    IMG00107-20110822-1933.jpg
    19:33

  • きょうのごはん

    R7224192.jpg
    10:20
    R7224193.jpg
    18:00

  • 奇岩「三脚岩」

    R7224169.jpg
    R7224166_2.jpg
    金曜日は会社でバーベキューランチ。これに備え、朝は抜いてきた。
    R7224172_2.jpg
    出前のアイスクリームも!
    先日導入した Eye-Fi が不調で、何枚かの写真が保存されなかった。書き込み中に、カメラがハングアップしてしまう。電池が弱いときに起こるのか、それともカードの接触不良か、些か不安の立ち上がり。
    夕食はいつも気前よくサービスしてくれるマイケルの店。バンガーズアンドマッシュを食べたけど、まさに安かろう悪かろうの好例。写真なし。
    IMG00104-20110820-0950_2.jpg
    今朝はサブウェイで朝食。例によって、他のお客をまったく見ない。隣の食堂はいっぱいなのに。
    P8201395_2.jpg
    近くの山へハイキングに出てみた。蛇さんのお出迎え。
    P8201446_2.jpg
    Lucy’s Overlook(ルーシーの見晴台)というポイントを過ぎ、
    P8201458_2.jpg
    目的地 Tripod Rock(三脚岩)に到着。
    P8201465_2.jpg
    見る角度によっては、こんなに不安定。
    P8201474_2.jpg
    何の仕業か、巨岩の移動によって角がとれていったんですねぇ。
    P8201477_2.jpg
    岩の間から木の芽が出ていたり、倒木が赤土へと変わりゆく様子を見て、なるほど、これが何千年、何万年と経つ間に変わって行くのだな、と想像しながら歩いてきました。
    R7224189_2.jpg
    お腹がすいて、ファストフードじゃないハンバーガー屋さんへ。食べ終わってから、野菜のトッピングやBBQソースの存在に気付いた。悔しいので、絶対また来る。

  • 昨日と今日のごはん

    R7224154_2.jpg
    昨日の朝カレー。炊いたお米が終わってしまったので、押し麦で。
    R7224155_2.jpg
    昼パスタ。
    IMG00100-20110817-1800_2.jpg
    会社の帰り、子供の小遣い稼ぎ「レモネード」に遭遇。ちょうど自転車で喉が渇いていたので、おいしかった。
    R7224156_2.jpg
    晩ごはん、ミートボール。
    R7224157_2.jpg
    晩酌〜
    IMG00101-20110818-0817_2.jpg
    今日の朝ごはん。久しぶりに朝食屋。
    IMG00102-20110818-1211_2.jpg
    お昼。これでカレーも終わり…。
    R7224158_2.jpg
    胡椒、豆板醤、辣油が効いた麻婆豆腐。
    R7224165.jpg
    カメラのUSB端子が壊れてしまった。SDカードスロットまで壊れてしまったら大変なので、Eye-Fi 買った。撮ったその場からワイヤレスでパソコンへ転送、しかも同時にウェブ公開まで…。すごい…。

  • 今日のごはん

    7月はあっという間に過ぎちゃったな、と、8月も半ばを過ぎてから感じてる。FIFA女子ワールドカップが先月のこととは思えない。夏休み取るタイミングを逸してしまった。
    R7224149.jpg
    朝カレー
    R7224150.jpg
    昼パスタ
    R7224152.jpg
    イギリス料理「ファゴッツ」を思い出しちゃって、何か煮込みハンバーグらしきものを作りたかったのだけど、ソースをうまく作れなかった。それに、やっぱりハンバーグの下味付けって大事なんだねぇ、ということを実感。
    R7224153.jpg
    デザート、量り売りのフローズンヨーグルト。
    そういえば、ボストンに鮫島さん見に行こうと思ってて、忘れちゃってたな。プレーオフでチャンスあるかな。

  • きょうのごはん

    R7224147.jpg
    朝カレー
    IMG00097-20110815-1219.jpg
    昼パスタ
    R7224148.jpg
    晩ごはんは麻婆豆腐。うまくいった!

  • お盆なので、天ぷら。

    R7224142.jpg
    朝ごはん:ソーセージ豆腐サラダ?
    R7224143.jpg
    お昼は久しぶりのパスタ。
    R7224145.jpg
    晩ごはんは、お盆なので天ぷらを食べに行ってきました。お盆に天ぷらって全国的な習慣だと思ってたのですが、そうではないんですってね。
    R7224146.jpg
    デザートに、アイス買って帰ってきた。1スクープだと物足りない、2スクープだと確かに満足だけど、ちょっと多いなっていう罪悪感を感じてしまう。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ