昨日の出来事。

午後2時半頃、職場に突然ルーク登場。
前回のアメリカ~メキシコ外遊以来、職場では塩入=英語ペラペーラという評価だったにも関わらず、あいさつひとつロクにできずスタックしちゃいました。あぁ屈辱…。
職場のみんなを紹介しなきゃ、えっと、なんだっけ、なんだっけ、と考えてちゃったんだよ!(≧o≦)最近は専ら中国語アタマになってたしー、と言い訳しときます。
夕食の約束をするにも海外営業の女の子に通訳をお願いする始末…。
コラそこの女子!笑うなー!

その後、夕方までスピーキングをイメージトレーニングして、いざ向かうは駅前のだんまや水産。
前回の外遊で同行したT氏と、今回の案内を担当した海外営業O氏を交え、あんなことやこんなこと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
でもルーク、カルピスサワーは口に合わなかったみたい。でもなんと!ここではルークが支払うといってどうしても聞かないので、やむなく9,500円ごちそうになっちゃいました。
二次会はオネーチャンのいる所へ行きたいというルークの強い要望に応え、麺どりへ。塩入はコスチュームパブとか入ったことないんで、こんなトコにしかご案内できなくてごめんね。
クルマの個人輸入とか、アメリカ人のライフスタイルとか、いろいろ興味深いおハナシであっと言う間に時間は過ぎまして、既にO氏は夢の中。T氏は相変わらずギンギンだったみたいだけど、ミッドナイトのダウンタウン、大雨の中をホテルまでルークを見送り、楽しい一夜はお開きとなりました。
こんなとき、いつもならしょこたん並みにモブログアップしまくりなんだけど、昨夜はおしゃべりにギザ忙しくてそーどこじゃなかったっす。唯一残ってる写真がこれ。

外国人専用、JR乗り放題「ジャパンレールパス」。実物初めて見た!
ルークは今夜、京都で大暴れしちゃうのかにゃ??



About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ