紅白歌合戦

いま録画を見て、初めて結果を知ったんだけど、「お茶の間審査員」の評価がダントツで白組なのに、会場審査員の評価で紅組が逆転勝利ではちょっと納得いかないですよね。ルールで、お茶の間審査員の勝利チームに2ポイントと決まっていたとはいえ、あそこまで得票に差がつくとは予想していなかったんでしょうね。視聴率も初の40%割れ。幕間のコントも中途半端だし、可哀想なほどに楽曲が極端にカットされてしまったアーティストさんもいて、確かに見ていて楽しめた場面は少なかったかも。いくら新人とはいえ、平原綾香の出番は短すぎたと思いませんか。僕的にいちばんウケたのは「マツケンサンバⅡ」でNHKホールが異様に盛り上がっている中、乗れない聖路加国際病院の日野原理事長がア然とした顔でサブリミナル的に一瞬映し出された場面。不覚にも爆笑してしまいました。あと、やっぱ氣志團。いいねー。



About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ