OOo

48px-OpenOffice.org_2_icon.pngこないだ、出張先のホテルで見た「クローズアップ現代」に触発され、OpenOffice.org に手を出してみました。
OOo – ja.openoffice.org
前に試してみたときは、何だ、この程度か、と本気で使う気にはなれなかったんですが、今のものは Microsoft Office と比較しても遜色ないばかりか、PDFへの出力も標準で実装されているのには驚きました。
1/24のクローズアップ現代では、Windows Vista の登場に合わせた話題として、OSのアップグレードが既存ユーザーに与える影響を取り上げていました。マイクロソフトがOSとオフィスソフトを独占し、多くのユーザーにとっては必要のないバージョンアップにより、新たな消費が生まれることは確かに面白くないことです。そしてコンピュータは、Vista を動かすためだけにハイスペック化していくのです。これも成長なのかもしれないけど。
もうすぐ Windows Vista と Microsoft Office 2007 の発売日。
僕はオープンソースへシフトしてみようと思いますが、みなさんはどうですか?



About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ