シャレード(DVD)

飛行機ではいつも窓際に席をとって、乗っている間ずっと空を眺めているんですが、台湾・高雄から帰りの便では窓際を確保することができませんでした。
なので、iPodに転送しておいたDVD作品を鑑賞することに。
1963年のアメリカ映画。しおいり本棚、初のオードリー・ヘプバーン登場作品です。
旦那を殺され、突然未亡人になったオードリーに次々襲いかかる魔の手。信じたはずの男も実は敵であった…。連続殺人サスペンスとしてストーリーは進みますが、オチはラブコメディみたい。シリアスな展開に、ドキドキしながら見てましたけど、最後にはクスッと笑える楽しい映画でした。
相手役のおじさん、前に見たことあるな、と思ったら、「ヒズ・ガール・フライデー」にも出てました。このシーンの橋、前に見たことあるな、と思ったら、「雨に唄えば」の一場面に出てきた橋。「雨に唄えば」とこの作品は、監督さんが同じだったんですね。
こんなふうに、前に観た映画とリンクする感じを初めて覚えました。映画って、楽しいですね。少しだけ、映画通になった気分を味わうことができました。

/ コスミック出版(2004/03)
しおいりのお気に入り度 ★★★★★




About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ