直江津巨大ブリ釣り紀行 (3)

前のページ
平成13年度 上田市消防団第十六分団ラッパ班 水生生物調査部会
「直江津港における、魚類捕獲調査および海洋視察」 その3

お!大物ゲットか?
タモ網、本来の用途に大活躍?!

背中の朝日、けっこう暑い・・・

チョイ投げにも挑戦。最終兵器「ボウズのがれ」で大物ゲットなるか?!

その後も地道に釣りは続きます。
やっぱりサビキよりは生エサを使ったほうが楽しいね。

釣具が不調だったY君はこの表情。
つづく
このページのオリジナルHTML版



About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ