大腸検診

この土日はなんだかんだバタバタしてたので、ゆっくりパソコンに向かうことができませんでした。なので、いまこうして会社のパソコンで書いてます。マルチタスクな人間がマルチタスクOSで仕事してますので、多少モラルの問題はあるにしても、業務に支障はございません。なんちゃって。
定期健診で便の潜血が見つかったので、大腸のファイバー検診を受けてみたんですが、結果は問題なしでした。「これかなー?」って先生が言ってたのは、出口付近のキズ。軽い痔の症状だそうです。同級生が集まる飲み会では必ず痔の話題になりますからね。僕も仲間入りしたってことでしょうかね。
検査中は意識もしっかりしていたはずですが、いま思い返すと、朦朧とした中で行われていたような、不思議な感覚です。キレイなピンクの腸内を写メ撮って載せようかとも思ったんですが、趣味悪いし、カラダの自由も利かなかったのでやめておきました。
この病院、もう十何年も来たことなかったはずですが、マキちゃんの甥子さんだよねぇ、すわんさんちの。小さい頃よく来たよねぇ・・・。などと言われちゃうあたり、さすが田舎の病院です。耳鼻科の担当は同級生。20年以上会ってないけど、カーテンの向こうから聞こえてくる甲高い声は、何となく懐かしい感じがしました。
何となく怖かったり、何となく恥ずかしかったりというわけで、これまで内視鏡検診は敬遠していたんだけど、一度経験して、だいぶ気が楽になりました。来年は人間ドッグを受けてみようかな。でも、下剤のひまし油だけはご勘弁願いたいです。



About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ