大阪のメンバーから
月別: 2005年12月
スロット新規開店
しまむらが移転したあとに工事中だった店舗、本日正午に整理券配布だそうです。このクソ寒い朝に、行列ができていましたよ。寝袋、毛布の行列。アメダス上田、朝7時の気温-8.4°。すごいですね。
TOYOTA MUSIC PLAYER
こないだ、駅のポスターに缶バッジがいっぱい貼り付けてあったので、僕もひとつもらってつけてました。
トヨタがミュージックプレイヤーを発売?すごい異業種参入だな、とまじめに驚いて、12月26日を待ってたんですけど・・・、出てきたのは「クルマ型ミュージックプレイヤー」。
つまり、新車の広告だったわけですね。
TOYOTA MUSIC PLAYER 公式サイト
今週の予定
12/26 月
12/27 火 夜:忘年会(会社)
12/28 水 仕事納め 夜:年末夜警
12/29 木 休み 夜:年末夜警
12/30 金 休み 夜:年末夜警
12/31 土 休み 夜:二年参り(北向観音)
1/1 日 休み
ついに、2005年も終わりですねー。
年男だったわけですけど、なんかパッとしなかったなぁ。
月並みだけど、いい新年を迎えたいものです。お互いにね。
ホテルのボールペン
これは…姉歯物件…
笑う犬
11月中に年賀状はがきを仕入れ、さっさと準備を済ませておくつもりだった今年の年賀状。まだ準備できてません。てゆーか、応募はがきを前期と後期、どちらに出すほうが当選確率が高いのか?などと悩んでいた「年賀状ご購入キャンペーン」も出すの忘れてました。「年賀状早出しキャンペーン」も昨日で締め切り。ほんと、12月は20倍速で日々流れていく感じです。
さて、ホンキで年賀状に取りかかるかな、と思っていた矢先、こんな記事を発見。
ペットの笑顔を見てみたい! – Excite Bit コネタ
近頃は、子供の数より犬の数が多いぐらいのペットブームということで、ペットを子供のようにかわいがる人も多いようだ。そんな人たちにお勧めなのが、ペットの笑顔をつくってくれる「ペットスマイル」というサービス。
おおお、これは面白そう! このネタ、いただき!
と思って、イメージを膨らませてみたんだけど。。。
うちの犬、笑顔が似合わないよなー。まったく想像できん。
クリエイターが送られてきた写真からペットの性格を読み、創造力を高めて、笑顔のスケッチを何枚もする。ここが最も重要で、時間がかかるそうだ。ここでしっかりとペットを感じ取らないと、自然な仕上がりにならないからだ。
なるほど、一朝一夕にはできないということですね。
やはり目に手を入れるとなると、そうとう神経を使うと思いますよ。
というわけで、このネタはパス。
簡単にスナップ写真で済まそう!っと。
・・・手抜き、ダメ?
サンタさん来てた?
寒い朝でしたねー。ぶるぶるぶるぶる。
こんな寒い夜、サンタさんはさぞかし大変だったでしょう。
今は大西洋、アゾレス諸島上空にいるみたい。
NORADのサンタさん追跡、今年はどこを移動中のサンタさんを見つけてくれるんだろう、と思って楽しみにしていたんだけど、去年と同じ、新幹線と競争するサンタさんの様子でしたね。ナレーションがユミコさんからユキエさんに変わってたけど、画像は去年とまるで同じような・・・。
これって、もしかして去年の録画そのまま使ってる?
これって、もしかしてCG?
そんなことないよね? サンタさんはいるよね?
NORAD Tracks Santa 2005
フィッシュアイ
年賀状の写真撮影用に、LOMOの「フィッシュアイ」を買ってみました。これが面白い!
←LOMO Fisheye だいたい6,000円くらい
ファインダーなんてぜんぜんアテにならないから、カンでシャッターを押すしかない。あとは、現像の仕上がりを楽しみに待つ。36枚撮りのフィルムでも、カワチ薬品なら同時プリント1本598円。このくらいならバシバシ撮れる。
初めて手にした魚眼レンズのわりに、けっこうまともに撮れたような気がするので、恥ずかしながらいくつか作例を。
続きを読む
ジョニー・イングリッシュ (DVD)
聖なる夜に、部屋を片付けながらこのDVD。観てないDVDがまだいっぱいあるのに、アマゾンからまた今日届いてしまった。まぁバックに流しておくか、と思っていたんだけど、これは面白い!最後まで一気に観ちゃいました。
諜報機関の冴えない内勤ジョニー・イングリッシュが、とあることから第一線のエージェントに。その吹き替えはDonDokoDonのぐっさんらしいので、今回は日本語吹替版で観てみました。シリアスなサスペンスも一丁前。その中に、Mr.ビーンでおなじみのコネタが満載。君主国家の皇位継承ネタをコメディーにしちゃうあたり、さすが欧州文化の懐の深さを感じます。
忘年会
前にうちのリーダーがよその忘年会へ出席したお返し(?)に、その職場から3名の女子がうちの忘年会に参加してくれました。会社で会ってもあいさつを交わすくらいしかしなかった人たちの、意外な個性や魅力を感じることができて、楽しかったです。