
前日の食べ過ぎがたたり、ホテルの無料朝食はキャンセル。

英国より客人来たる。レムの支払いがけっこういった。アイリッシュのスモーキー(ブランド忘れた)かヘネシーが地雷だったか。



この日は音楽隊の演奏会へ。昔の仲間たち、みんながんばってる。



我が家のカレーに、ツルヤさんのカツをトッピング。
ごちそうさまでした~
前日の食べ過ぎがたたり、ホテルの無料朝食はキャンセル。
英国より客人来たる。レムの支払いがけっこういった。アイリッシュのスモーキー(ブランド忘れた)かヘネシーが地雷だったか。
この日は音楽隊の演奏会へ。昔の仲間たち、みんながんばってる。
我が家のカレーに、ツルヤさんのカツをトッピング。
ごちそうさまでした~
昨夜飲み食いし過ぎた結果で朝食抜き。お昼もいらない感じだったが、お客さんの休み時間にしなきゃと思い近くの中華。看板メニューの「鑫源飯」をチョイスするもイマイチ…。夕食はミヤノの先輩(恐らく初対面)よりお声がけいただき金山の山ちゃんで一杯。先輩からお話を聞いて、お代も出していただいてしまうという昔の勤務先の流儀に有り難く感謝し甘えてきました。ごちそうさまでした〜
午後より愛知県刈谷市へ出張。もともとお盆前に計画していたものが延期となり、猛暑の中とはならずに助かりました。
しかし仕事の前に少しやりすぎました。自分にもっと厳しくしないと。
10時頃にメロンパン1個。写真は夕ごはん。母に煮物をリクエスト。
夕ご飯は主食抜き。
残業の帰りに小諸の中華、人和さんの鶏唐揚げ。こちらのお店の唐揚げは下味が薄めなのが好み。酢と胡椒をたっぷりと。
半年間の生活習慣改善プログラムが終了。3キロほどの減量と、血中コレステロール値の改善が成果。リバウンドさせぬよう、また来月には定期健診も控えているので、もうひとがんばり。
母はエベレスト住吉店のナンが大好き。この日も、こんな大きいの平らげた後にハーフサイズをおかわり。夕食は「劇団てづか」の若い衆と一杯。僕は、ハードル上げがちな人という評価のようだ…。
やっと少し涼しくなってきて、夕方に大根のタネ植え。たくさんできるかな?
老人施設へ入居している叔父さんを訪ね伊勢崎まで。痩せて、だいぶ足取りも弱々しかったが声の大きさは昔のままでした。
放送大学より合格通知。10月から大学生になります。
狭心症の疑いで検査を受けた結果は異状なし。ほっとしました。
セブンイレブン、夏のカレーフェア。ビリヤニ素晴らしい👍
前日のコロナワクチンで予定どおり副反応。夕食のみ。
暮れ六さんで休み前のお疲れ様会。
草むしりで疲れちゃって、家楽さんで夕飯のあと美しの湯へ。
お昼に迎え盆。夕方からクラス会。
戦没者追悼式へ出席するため上京。親睦会のあと腹ペコで飯田市の代表の方と池袋のカレー屋で二次会。意気投合し、いろいろお話をさせてもらったので写真なし。ごちそうさまでした〜
岳の幟の日に母が車をこすってしまったので、しばらく謹慎中。妻を眼科へ送り、母を友人宅へ送り…、運転手として忙しい。
すき家でダブルにんにく牛丼を食べた後は小牧にできた新しいジェラート屋さんと、隣のタルトで甘味。
この日の夕食は弟一家と小諸の人和さんへ。餃子、唐揚げ、焼き刀削麺…、いろいろ食べたが写真なし。
前日の食べ過ぎを調整する月曜日。
母が栗強飯を買ってきてくれた。西瓜は米美さんからのいただきもの。おいしかった。
駅までサービスの中澤さんに乗せてもらい、早く着いたので晩酌2本。すごい雷の音を聞きながら。
ツバメのヒナがかえったが、今日未明イタチにやられてしまった。かなしい。
溜めてしまい、もう22日なのに、これが今月2度目の更新。
僕が担当した夕ご飯。そうめんと、豚生姜焼きでスタミナアップ!
オーシャンマシナリー勤務の頃にお世話になった玉崎さんがなくなり、葬儀告別式へ。懐かしい当時の顔をみることができた。秋ごろには社友会を企画するように依田先輩から指示を受ける。お昼は、式場付近のラーメン屋を狙っていたが、おしゃべりを楽しんでいるうちに昼営業の時間が終わってしまった。
木曽の家より今年も田口氷菓店さんのアイスが届く。こちらからは原商店さんの甘酒アイスとみそアイスを手配。
木曜は定時で仕事を終えて、妻の誕生日旅行へ。フードコートじゃない、レストランのほうで夕ご飯。
今回の旅行も、雨。行き先は、東武ワールドスクウェア。混雑はなく、ゆったり過ごすことができました。夕食は、知らない街の居酒屋シリーズ第二弾、水海道駅前の鉄板焼き屋さんにて。
お昼は茨城県移動展覧会「茨城の美セレクション」ギャラリートークを見につくば美術館へ。お昼は駅前の居酒屋で軽く。夕方には妻の実家に到着し、たくさんのご馳走のおもてなしを頂戴しましたが、少し疲れていたか、早々にダウン。ごちそうさまでした!
この日は、前に案内してもらって気に入っていたラーメン屋さん、勝田の暖宝さんを再訪。さすがの人気店。ぎょうざも美味しかった。ごちそうさまでした!
海の日。帰ってきてから、もう一日お休みがあるのはありがたい。
午後にまちづくり協議会の会議。お昼ごはんはカロリーメイト。
この日は医療センターの循環器内科を受信。狭心症のような症状があり不安だったので。採血とエコー、心電図の診断では特に異状なし。念のためCTの予約をしてきました。
お昼は二郎系、富士松ラーメンさん初訪。小890円で、この食べごたえは凄い。塩分減らさなきゃ行けないのに…。でもこれサラダだから…。
西友会無尽8回目。今年の花市開催をめざし模索してきたけど、この日の話し合いをもって開催断念。でも次回に向けよい話し合いができた。
朝ごはんは牛乳一杯。夕ごはんは豚角煮。写真には入ってないけど、ごはんも食べてます。ごちそうさまでした〜
塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。
・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長
Radio Amateur JE0EQH