西宮神社に「一番福」返上 疲れたと妨害疑惑の消防士

>  商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社として知られる西宮神社(兵庫県西宮市)の
>  「福男選び」で、「一番福」と認定された大阪市消防局の男性消防士(22)を助け、
>  ほかの走者を妨害した人がいると抗議電話が同市消防局に相次いだ問題で、
>  この消防士が12日夜、西宮神社を訪れ「一番福」の認定証を返上した。
>  消防士は「職場に抗議の電話が殺到したことなどで、精神的に疲れた」と話している。
http://news.aol.co.jp/story/news.date=20040112230324&company=40&genre=05&sub=001&article=0000a470.html
テレビで放送されて、2ちゃんねるで祭りになっちゃえばさすがの消防士でも絶えられないわなぁ。

成人の日

かつて、僕の誕生日は「成人の日」でした。
子供のころは都合がよくて、お誕生日会で友達をよく家に呼んだものです。
それが、4年前から「成人の日」は1月の第2月曜日となり、
僕の誕生日が「成人の日」となることは決してなくなりました。
>  もともと15日は小正月と称し、地域色の濃い伝統行事が多い。
>  豊作、健康、安全などを祈ることでは、正月よりも多彩で個性豊かだ。
>  独り立ちを祝う成人の日をこの日に当てたのは、なかなか味のある計らいだったと思う。
>  三連休といった目先の便宜を優先するようでは、祝日の意義が軽んじられる。
>  ハッピーマンデー、つまり“幸せな月曜日”と言ってはみても、
>  地域に根差した歴史の継承を軽視してハッピーというには無理がある。
>  全国各地で「荒れる成人式」が問題になったのは、2001年1月8日の成人の日だ。
>  年ごとに日付が変わる国民の祝日に、しらけ気分も生じてくる。
>> 信濃毎日新聞 「斜面」 (コラム)
PIC_0049.JPG
亡くなった祖父の筆です。
いまでは、小正月の行事も日にちがばらばらなので、15日に注連縄を焚くことも少ないですね。
ハッピーマンデーを設けるなら、もっといい日が他にあったと思うのですが。。。

福男へ2000人疾走 西宮神社開門神事

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0110ke8190.html
昨年、ゴール直前でコケた消防職員が先頭ゴールの「一番福」になったそうです。
なんかブッちぎりでゴールしてて、すげーなーと思ってテレビを見てたんですが、
よく見たらアシストが何人もいて、後続を遮ってたんですね。同僚の人たちかな。
まぁ、これも作戦だから…とは言っても、ねぇ。どうなんでしょう。
http://leepi.milkcafe.to/ ← 『福男 THE FLASH』のコンテンツは特に必見!
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hanshin04/0109jl13430.html
ここにも、ひとりの人生模様がありました。がんばってるひと。すごいね。

事前訓練

寒い中、みなさんごくろうさまでした。
しおいりは、留守番&暖房役を果たせず、ただのお給仕さん。
ホカ弁ごちそうさんでした。カロリーオーバーじゃ!