900i

ケータイの買い替えを躊躇しているうち、ついに次世代FOMAが出てきてしまった。
むかしauがDIGITALを中止したとき、無料でCDMA端末に換えてたでしょ。
あれを期待してるんだよなー。
最後ののPDCにするか、最新のFOMAにするか。迷うなー。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2003/12/20/647472-000.html
夏野氏断言。900i=“飲み屋で一番いばれる携帯”
「50xのときからずっと目指しているが、飲み屋で一番のヒーローになれる携帯電話なのだ」
もうひとつ気になるのが、ドコモが行うFOMAの開発投資先にモトローラが追加されたこと。
いまどき、赤目のディスプレイとかついてたらカッコいいだろうなぁ。
273.gif
昔懐かしいモトローラの赤目。これはセルラーのHP-501。

シブヤ スマイル クロック

いよいよ昨日から街頭表示スタートです。
サイトのほうにも、時々刻々映像が切り替わるフラッシュが用意されたようです。
http://www.ssclock.jp/
「SHIBUYA SMILE CLOCK を見る」というボタンを押すと、別にウィンドウが開きます。
このとき、時計のウィンドウに隠れてしまったトップページをもう一度、よーく見てみてください。
ssclock.PNG
武藤さんと本道さんが、ちっちゃーく出てるんですよ。
見えるかなー
続きを読む

手帳を買う。

秋山さんのBLOGに感化され、マルマンのビジネスダイアリー(品番582)を探してみました。
でもどこの手帳コーナーも、高橋博文館といった、この時期に賭けてる専業メーカーの物が多く平積みされており、
残念ながらマルマンの品物は見つかりませんでした。きっと販路が違うんだろうなぁ。
毎年、文房具屋さんに注文して取り寄せるのは面倒だし、、、
入手が容易なのがいいな、というわけで、手に取ったのは県民手帳(税込400円)です。
PIC_0142.JPG
会社とかの斡旋で入手するものだと思いきや、書店にも並んでいるんですねぇ。
「県民手帳、取り扱い始めました。」とわざわざ書いてあるあたり、最近並び始めたんでしょう。
ポケットサイズですので、使い勝手に関して件の手帳と比較するわけにはいきませんが、
これはこれでけっこう面白そうです。
PIC_0144.JPG
なんといっても、これ。表紙をめくると、「信濃の国」がしっかり6番まで載っています。
僕のように移住系長野県民としてはうれしいところ。
あと、マルマンの手帳では味のある標語が各ページの下にあるようですが、
県民手帳には県内各市町村(118)のキャッチフレーズが載っています。
あまりに豊富なので、まだ上田市のキャッチフレーズを見つけることができません。
秋山さんは郵便料金に歴史を感じていらっしゃいましたが、
この手帳には他にも推移を見守りたいデータが盛りだくさん。
30年後、地域の枠組みや、人口など、どんなふうになっているんでしょうかね。

使い続ける、手帳。

来年の手帳は、クリエ。
そんなコピーに惹かれ、2万円を切ったクリエを使い始めました。
こう見えても、年の変わり目は必要以上に神経を使っています。
ファイルを新しく。フォルダを新しく。ノートや手帳を新しく。
で、来年の手帳は、クリエ。と思っていたわけです。
電子手帳はこれが4台め。まぁ、どれも長続きはしません。
特にケータイが便利になってきてからは、ずっとミニノートをポケットに入れてました。
でもパソコンとシンクロできる電子手帳なら、いいかな、と。久しぶりに手を出してみましたが…。
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000254.html
30年、同じ手帳を使い続けることのカッコよさ。大人です。
僕も前はファナックさんからもらう手帳が気に入っていて、毎年使ってきたんだけど、
ある年から体裁が気に入らなくなり、使わなくなってしまいました。
ずっと、変わらない手帳。こんなのが売っていたんですね。
さっそく、明日、探して、求めてみようと思います。