未分類

  • 昨日のごはんと無尽


    月に一度、無尽のときだけはお酒を頂こうと思い臨んではみたけど、もうだいぶ弱くなってしまいダメだ。あんなに好きだったお酒が苦手になってしまった。
    無風で無投票が予想されていた県議選に若い人が立ってくれた。我が無尽が推している候補も慌てて体制を整え迎え撃つことに。でも内心は若い人も応援したい。保守でうまく分け合うことができたらいちばんいいんだけど。

  • 今年は分館長など仰せつかってしまい、生まれて初めて組織の長として一年間やっていくことになったけど、これは想像していたよりずっと大変なことだった。前年に倣って当たり障りなく淡々とやっていく方針だったけど、それじゃぁダメだよ塩入くんと神様が僕を試してきたか。受けて立ちますよ。

  • 先週のごはん



    インフルエンザをもらってしまい仕事始めからつまづいてしまった。新薬が効いて2日めにはすっかり回復したけど家族や甥っ子にまでうつしてしまい一大事。
    この間、どんど焼きや自治会総会もあり慌ただしかった。今年は公民館長の役を仰せつかってしまったので一年間忙しそう。

    そして昨日、50歳の誕生日を迎えました。何かにつけて老化を実感することが多くなったけれども、家族のため社会のため頑張ってまいります。

  • ここ数日のごはん




    3日は久し振り?初めて?のスケート。まったく滑れなかった。絶対に道具が悪い。
    久しぶりに長い休みなので写真の整理でも…と考えたけど、一年を振り返るのは大変。今年は一ヶ月ごとに整理していきたい。
    今日は弟のおごりでホテルランチブッフェ。その後、半身付随で入院中の先輩を見舞い、アリオで母と嫁に財布を購入。夕方より熱発。明日から仕事なのにインフルもらっちゃったかな。

  • 今日のごはんと組集会


    朝は一面の雪化粧。2〜3センチほどの積雪になりました。

  • Happy New Year


    大晦日から元日にかけて穏やかな過ごしやすい日が続きました。新年あけましておめでとうございます。
    紅白を最後まで観てから王子神社へ走って向かいましたが、二年参りには間に合わず。それでもお神酒と福銭とみかんはいただくことができました。
    今年は大役が内定しています。将来の仕事のことも考えながら、それを恙なくこなしきることが最大のテーマです。


  • 一年間お疲れさまでした。毎日美味しいご飯ごちそうさまでした。来る年もお互い良い年になりますように。

  • ここ数日のごはん





    14日は THE ALFEE のコンサートへ。初心者にはサッパリわからない流れを常連さんが淡々と進めてくれてる感じで楽しかった。
    15日はお餅つきからのミヤノOB忘年会。初参加だったが最終回とのこと。
    16-17日は新潟へ出張。とにかく寒い現場だった。帰りの足で白鳥園。ピザ屋さんのカレーが意外にもGood。気に入った。

  • マドリード駅前の赤ちゃん像

    会社のPCが新しくなり、壁紙も変えたんです。

    この赤ちゃんの像は何ですか?と同僚に聞かれ、何だったんだろうと思い調べてみたら、過去に起きた悲しい事件の記念碑的なモニュメントでした。
    マドリード列車爆破テロ事件
    こんな酷い事件があったことを僕は完全に忘れていので、この像を撮るにあたって何の感情も持たず、何となくシャッターを切った1枚です。この写真を撮ったのは去年の9月11日のことでした。偶然にもPCのもう1枚の画面の壁紙は1WTC。思いがけず、平和について思うこととなった12月11日。夕食は大戸屋。そのあと、ひな詩の湯へ。

  • 週末のごはん


    金曜日は懐かしいメンバーで「蕎麦の会」
    毎月の飲み会に誘われ、早速次回の幹事を言付かってしまったが、どうしようか。
    土曜は姪っ子の相手。もう結婚相手決まってると聞き仰天。
    日曜は遠い親戚の葬儀告別式。ふだん会うことのないお墓仲間とたくさん話をしてきました。写真はないけど、お料理が豪華で驚きました。

About Me

塩入友広【しおいり・ともひろ】
SHIOIRI Tomohiro
工作機械メーカで電気設計をやっています。

・第二種電気工事士
・第三級アマチュア無線技士
・防災士
・放送大学全科履修生(2023-)
・上田市遺族会西塩田支部長
・元上田市消防団第十六分団副分団長
・元上田市消防団音楽隊副隊長
・元塩田公民館手塚分館長
・元手塚青少年健全育成会長

Radio Amateur JE0EQH

最近の投稿

アーカイブ