シャレード(DVD)

飛行機ではいつも窓際に席をとって、乗っている間ずっと空を眺めているんですが、台湾・高雄から帰りの便では窓際を確保することができませんでした。
なので、iPodに転送しておいたDVD作品を鑑賞することに。
1963年のアメリカ映画。しおいり本棚、初のオードリー・ヘプバーン登場作品です。
旦那を殺され、突然未亡人になったオードリーに次々襲いかかる魔の手。信じたはずの男も実は敵であった…。連続殺人サスペンスとしてストーリーは進みますが、オチはラブコメディみたい。シリアスな展開に、ドキドキしながら見てましたけど、最後にはクスッと笑える楽しい映画でした。
相手役のおじさん、前に見たことあるな、と思ったら、「ヒズ・ガール・フライデー」にも出てました。このシーンの橋、前に見たことあるな、と思ったら、「雨に唄えば」の一場面に出てきた橋。「雨に唄えば」とこの作品は、監督さんが同じだったんですね。
こんなふうに、前に観た映画とリンクする感じを初めて覚えました。映画って、楽しいですね。少しだけ、映画通になった気分を味わうことができました。

/ コスミック出版(2004/03)
しおいりのお気に入り度 ★★★★★


高雄視察

仕事が予定通り終了したので、予備日は止むを得ず観光することになってしまいました。しかし露骨に「観光」と書くと、監査の際に「旅行」という現物支給の給与と扱われてしまう可能性が発生しちゃいそうなので、題名を「視察」に変更しました(^^)


バスに乗って、ノッポビル「高雄85大楼」へ。みんなおとなしく並んで待っていたら、僕の後ろに突然オバチャン軍団が割り込んできてビックリ。
この街では年配者を大切にする意識が強いようで、みんな次々と席を譲り合う姿に再びビックリ。列の先頭で、一番に乗り込んだ若者も、我先にとお年寄りに席を譲っていました。偉い!
徐々にバスも混雑してきて、僕たちもお年寄りに席を譲ってみたところ、突然車内が大騒ぎ。たぶん台湾語なので、普通話が堪能な同行T氏も何を言っているのかわからないようす。どうやら、僕のことを日本人を案内している台湾人だと思ったらしいです。
たまたま近くに立っていた女性(恐らく日本人)の解説によれば、日本人が席を譲ってくれた!と言って喜んでいる、とのこと。
典型的な日本人ルック、しかも手提げかばん持参のT氏と並んでいれば、台湾鉄道の帽子をかぶり、夜店で買ったブレスレット、ヨレたTシャツを着た僕は確かに台湾人っぽかったかも。どうりで、夜市を散策していても僕には怪しい呼び込みが寄ってこないわけだ…。

そこで知り合ったおじいさんは、戦前の日本教育を受けた代表的な世代なので、日本語もぺらぺら。これから行くノッポビル内のスポーツクラブに行くところだと言うので、僕たちをビルまで案内してくれました。
ありがとう!おじいちゃん!
続いてタクシーで風光明媚な左營(ツオイン)の蓮池公園へ。



道がジグザグになっているのは、まっすぐにしか進めない魔物が追ってくるのを避けるためなんだそうです。
蓮池公園周辺での写真は主にフィルムを使ったので、プリントができてきたらまたレポートします!

台湾のバス


このサイズで、何と定員19人の豪華バス。マッサージチェアとテレビが装備されていました。
台湾では鉄道があまり信用されていないらしく、中・長距離交通には飛行機やバスが主に使われています。
鉄道も、新幹線の開業を控えて大がかりな巻き返し策を打っており、セブンイレブンと組んで駅の機能を充実させたり、グッズ販売の強化に力を入れているようです。
ここ高雄には、年末までに地下鉄も開業するそうです。次に訪れるときには、交通環境が一変しているかもしれません。